Beautiful SoupでHTMLの要素を抽出したい
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 1,984

退会済みユーザー
PythonでのWebスクレイピングに関して質問です。
ライブラリBeautifulSoupのfind_allでHTMLの要素を探したいのですが、
特定の要素を探そうとすると[](見つからなかった)が返ってきます。
具体的にはこのページのPerformanceの数値を取得するために<b>を探しています。
<a>や<div>等は正常に抽出されるため何がいけないのか検討もつきません。
原因や解決策があれば提示していただけるとうれしいです。
#coding: UTF-8
import urllib2
from bs4 import BeautifulSoup
url = "https://osu.ppy.sh/u/8341091"
html = urllib2.urlopen(url)
soup = BeautifulSoup(html, "html.parser")
elm = soup.find_all("b")
print elm
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
BeautifulsoupではJavaScriptでレンダリングできないので簡単なrequests-htmlをインストールしてください。
requests-html
https://html.python-requests.org/
インストール
pip install requests-html
プログラム
from requests_html import HTMLSession
# URLを入力
url = 'https://osu.ppy.sh/users/8341091'
session = HTMLSession()
r = session.get(url)
r.html.render()
ranking = r.html.find('div.value-display__value', first=True).text
print(ranking)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
Pythonでスクレイピング時にJavaScriptが必要か調べる
https://imabari.hateblo.jp/entry/2018/12/11/103841
のプログラムを利用
Javascriptのレンダリングにより
CSS 6 件 見つかりました
※requests-html, selenium, scrapy-splashでスクレイピングしてください
<b>Nightcore</b> mod enabled!
<b>DoubleTime</b> mod enabled!
<b>DoubleTime</b> mod enabled!
<b>Nightcore</b> mod enabled!
<b>Hidden</b> mod enabled!
<b>No Fail</b> mod enabled!
bタグの中にPerformanceの数値は含まれていません
from requests_html import HTMLSession
# URLを入力
url = 'https://osu.ppy.sh/users/8341091'
# CSSまたはXPATHセレクタを入力
css = 'b'
xpath = ''
def view(data):
for i in data:
print(i.html)
def check(message, base, java):
base_cnt = len(base)
java_cnt = len(java)
if base_cnt > 0:
print(message, base_cnt, '件 見つかりました')
view(base)
elif java_cnt > 0:
print('Javascriptのレンダリングにより')
print(message, java_cnt, '件 見つかりました')
print('※requests-html, selenium, scrapy-splashでスクレイピングしてください')
view(java)
else:
print(message, '見つかりません。セレクタをご確認ください。')
if __name__ == '__main__':
session = HTMLSession()
r = session.get(url)
with open('01_base.html', mode='w', encoding='utf-8') as fw:
fw.write(r.html.html)
# CSSセレクタ
if css:
base_css = r.html.find(css)
# XPATH
if xpath:
base_xpath = r.html.xpath(xpath)
# Javascriptレンダリング
r.html.render()
with open('02_java.html', mode='w', encoding='utf-8') as fw:
fw.write(r.html.html)
# CSSセレクタ
if css:
java_css = r.html.find(css)
check('CSS', base_css, java_css)
# XPATH
if xpath:
java_xpath = r.html.xpath(xpath)
check('XPATH', base_xpath, java_xpath)
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.35%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
Lhankor_Mhy
2018/12/11 09:30
当該ページを見てみましたが、元々のHTMLにはb要素がないようでした。javascriptで動的に生成されているような気がしますので、BeautifulSoupでは対応が難しいでしょう。
退会済みユーザー
2018/12/11 11:14
返信ありがとうございます。
退会済みユーザー
2018/12/11 11:16
URLの中の/u/が/user/にリダイレクトされて最近できたレイアウトのページに飛ばされるようです、/u/に書き直して開き直してもb要素ありませんか
barobaro
2018/12/11 11:51
javascriptでレンダリングしないと表示されないようですが、Performanceの数値って具体的にどの数値なのでしょうか?画面キャプチャしたものか数値のタイトルを記載してください。
Lhankor_Mhy
2018/12/11 12:12
開きなおしてもリダイレクトされるのでは……?
退会済みユーザー
2018/12/11 17:16
リンク先のページではGlobal Ranking: 78,837です(2018/12/11 16:53)。