質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.37%
SQL Server

SQL Serverはマイクロソフトのリレーショナルデータベース管理システムです。データマイニングや多次元解析など、ビジネスインテリジェンスのための機能が備わっています。

Transact-SQL

Transact-SQLはSybase ASEとMIcrosoft SQLサーバで対応されているSQLの機能拡張版です。

Q&A

解決済

3回答

18758閲覧

【SQLServer2008R2】ストアド実行とクエリ直接実行のレスポンスの違いについて

patino

総合スコア11

SQL Server

SQL Serverはマイクロソフトのリレーショナルデータベース管理システムです。データマイニングや多次元解析など、ビジネスインテリジェンスのための機能が備わっています。

Transact-SQL

Transact-SQLはSybase ASEとMIcrosoft SQLサーバで対応されているSQLの機能拡張版です。

0グッド

1クリップ

投稿2014/08/28 12:52

以下のクエリの実行について、レスポンスが異なる理由が知りたいです。
いずれも内容的には同じSELECT文です。

①アプリ(C#)からストアドプロシージャを実行する場合
②ManagementStudioでストアドプロシージャをEXECUTEで実行する場合
③ManagementStudioでストアドプロシージャの中身のクエリを実行する場合

上記について、①②は5分程度かかりましたが、③は2秒程度で結果が返ってきました。
SELECT結果は同じなのに、レスポンスに大きな開きがあるのは何故でしょうか?

「実行プラン」などのキーワードで調べましたが、よく分かりませんでした。
どなたか初心者でも分かるようにご説明頂けますでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

②でもレスポンスが早いなら"SET ARITHABORT ON"を指定で行けそうですが状況が異なりそうですね。

ストアドのリコンパイルについては以下のサイトに詳しく書かれています。
http://engineermemo.wordpress.com/2013/08/02/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%81%AE%E3%83%AA%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/

投稿2014/08/29 01:16

sho_cs

総合スコア3541

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

patino

2014/08/29 11:42

回答ありがとうございます。 ストアドの中身を確認したら、上記のサイトに記載のある「WITH RECOMPILE」が記載されていました。 ということは、ストアドを実行する都度、解析処理が行われているということですね。 そこで、インデックスを作成する前の状態に戻して、「WITH RECOMPILE」の有無で実行速度を確認しましたが、オプション有りの方が少し早いようです。 次は「SET ARITHABORT ON」を試してみたいと思います。
guest

0

ベストアンサー

ストアドプロシージャを利用することで最適化されたクエリーが実行されますが、これほど大きな開きが出るとは思えません。恐らく2の実行結果がキャッシュに乗り3の処理に反映されたのではないでしょうか。同じSQLで実行時間が全然違った事象は私も経験有ります。
気になってキャッシュに関して調べてみましたが、データキャッシュについて読み解けるサイトは見つけられませんでした。

投稿2014/08/28 13:42

BlueMoon

総合スコア1339

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

patino

2014/08/28 23:41

回答ありがとうございます! 最適化されたクエリというのは、実行の都度最適化されるのでしょうか? 因みに、それぞれ何度か実行していますが、レスポンスに変わりがないので、キャッシュの影響ではないような気がしています。 また、参照テーブルに非クラスタ化インデックスを作成したら、大分レスポンスに差が無くなりました。 ストアド実行とクエリ実行では、インデックスの働き方が違うのかもしれません。
BlueMoon

2014/08/29 00:08

クエリの最適化とはSQLは実行の都度構文解析されますが、登録済みのストアドは構文解析済みとなっていてIOが開始されるまでの時間が短いです。 実行順序を変えても変わらないのであれば、キャッシュでは有りませんね。失礼いたしました。
patino

2014/08/29 11:31

同じSELECT文でもストアド実行とクエリ実行では、扱いが違うのですね。 色々と勉強になりました。 回答も早くいただき、どうもありがとうございました。
guest

0

最初に書かれている「実行プラン」を比較して、原因を探るような方法になるかと思います。

②と③の実行プランを見比べて、どのような差があるか?を確認します。
SQL-ManagementStuduioから実行するときに、
「実行プランを含める」を有効にします。
![実行プランを含める]WIDTH:600

結果ですが、速度を大きく下げる要因として、
「インデックス」以外を検索している量が多いなどがあるとおもいますので、
**「Table Scan」,「INdexScan」**などがあると、パフォーマンスは低下します。
不足しているインデックスも教えてくれるので、参考にします。

返答でインデックス追加で改善がみられた、とのことなので、
この手順で不足しているインデックス、特にどこで影響度が大きいかを確認してみてはいかがでしょう?

それぞれの処理で%表記で、どのくらい全体のなかの処理を占めているかもわかります。

両者の差が発生する理由は難しいですね・・・
統計情報などのクリアなどすれば、いっとき直るかもしれませんが、再発しそうなきもします。

あとは、今回あげられているほど大きな差があるとはおもえないですが、
暗黙の型変換などが多いと、パフォーマンスが落ちます。
要因はわかりませんが、①②と③で処理や、渡されている値の型などが違うなどがあるかもしれません。

そちらは、プロファイラーなどで実際に実行されているSQLを見てみるしかないと思います。

投稿2014/08/29 04:33

disc_7

総合スコア100

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

patino

2014/08/29 11:48

回答ありがとうございます。 「実行プラン」ですが、以前に挑戦をしてみましたが、意味が分からず、挫折しました。 今回のことを機に、勉強したいと思います。 何かおススメの商材やサイトはご存知ですか? また、プロファイラで実行されているストアドを引数ごとコピーし実行しているので、利用している値は①②と③で同じものです。 ご指摘を頂いた通り、実行プランの比較をするのが一番手っ取り早いのかもしれません。 更なる改善を目指してみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.37%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問