お世話になります。
現在Linuxサーバの運用を行っており、その中でcrontabでタスクの設定を行い定期的に動作をさせています。
設定ではcurlでStruts2 + Tomcatで構築したwebサーバのURLを叩くということを行っています。
00 9 * * * curl "http://localhost/hogehoge/test.action?action=hoge"
今までは上記のようにlocalhostでリクエストを行い、Java側で以下のように
ローカルからのアクセスであることを確認していました。
String remoteHost = ServletActionContext.getRequest().getRemoteHost(); if(remoteHost == null || remoteHost.isEmpty()){ return; } else { if(!remoteHost.equals("127.0.0.1") && !remoteHost.equals("0:0:0:0:0:0:0:1")){ return; } } //ローカルホストからのアクセスのため処理実行・・・
この度、サーバの設定変更に伴い、
00 9 * * * curl "http://127.0.0.1:8080/hogehoge/test.action?action=hoge"
のように変更したいのですが、なにか問題がありますでしょうか。
(localhostの指定をやめたい)
リモートホストの偽装等で外部からこのリクエストを許可してしまう恐れがあるのではと思い
質問させていただきました。
よろしくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/12/05 01:08
2018/12/05 03:43
2018/12/06 00:00