どなたかご教授お願いいたします。
環境は下記のとおりです。
CentOS Linux release 7.5.1804 (Core) Python 3.5.5
vi.testというファイルを作成しプリント分で『あああ』を表示させようと日本語を入力したら下記のようになってしまいます。
print('▒~A~B▒~A~B▒~A~B')
そこで下記のコマンドを打つと日本語になおります。
:set enc?で確認するとencoding=latin1と出力されるので
:set enc=utf-8と入力しエンターをおすと下記のように文字化けが治ります。
print('あああ')
:wqで保存し閉じた後再度ファイルを開くとまた文字化けしてしまっています。
そこでvimrcに下記を追記しました。
#-----additional.20181202----- set encoding=utf-8 set fileencodings=iso-2022-jp,euc-jp,sjis,utf-8 #-----------------------------
上記を追記した後セッションを開きなおして実行してみたのですが現状変わりません。
どなたかご回答のほどよろしくお願いいたします。
【追記】
下記のコードに変更してみましたがそれもできませんでした。
#-----additional.20181202----- set encoding=utf-8 set fileencodings=utf-8,iso-2022-jp,euc-jp,sjis set fileformats=unix,dos,mac #-----------------------------

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2018/12/02 12:15
退会済みユーザー
2018/12/02 12:16
2018/12/02 12:43