現在、OracleJDK 8 を使用しているのですが、2019/1月で無料サポートが切れ、有料サポートに移行されます。
そこで、各社から出されている無料のOpenJDKに切り替えようと思うのですが、その際、ソースコードの修正は必要になるのでしょうか。
使用を検討しているのは、Red Hat OpenJDK辺りを考えています。
※ライブラリ名が変わってたりした場合は必要になりますが、そういうことがあるのかどうか。
以上、よろしくお願いいたします。

投稿2018/11/30 06:43
現在、OracleJDK 8 を使用しているのですが、2019/1月で無料サポートが切れ、有料サポートに移行されます。
そこで、各社から出されている無料のOpenJDKに切り替えようと思うのですが、その際、ソースコードの修正は必要になるのでしょうか。
使用を検討しているのは、Red Hat OpenJDK辺りを考えています。
※ライブラリ名が変わってたりした場合は必要になりますが、そういうことがあるのかどうか。
以上、よろしくお願いいたします。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。