CSSに関してほとんど知識がないので、申し訳ありませんが誤った表現等あるかもしれません。
実現したいこと
4kモニタではウェブページの文字が小さすぎるため、
マルチディスプレイにおいて4kモニタで表示しているときのみ、ウェブページを拡大する。
そしてその時マウスの位置が正しく認識されたい。
- ウェブページの拡大がうまく行くなら下記のやり方でなくても構いません。
- ウェブページの制作をしているわけではありません。
現在の構成
項目|
|----|----|
OS|Manjaro(Linux)
デスクトップ|gnome3
ディスプレイサーバ|Xorg
ブラウザ|Chromium
ディスプレイ|FHD縦 - 4k横 - FHD縦
ウェブページを拡大するためにChromeの拡張機能のStylusというものを使用しています。
この拡張機能によって任意のウェブサイトに対して追加でCSSを適用することができます。
そこで現在以下のように設定しています。
CSS
1@media screen and (width: 1080px) { body { zoom: 1; }} 2@media screen and (min-width: 1921px), (min-height: 1921px) { body { zoom: 1.33; }}
min-width: 1921px
にしてあるのは、外出時はFHDのビルトインディスプレイを使うからです。
発生している問題・エラーメッセージ
通常使用においては正常に動作しているのですが、特定条件下においてマウスカーソルの位置と、実際の場所が異なってしまいます。(クリックしたときも、ホバーしているときも両方ずれてしまいます)
例えば、
- YouTubeの再生のスクロールバーを選択しようとしても、マウスの位置より左右にずれた位置が選択されてしまう。
- Google Map である地点をクリックすると違う地点が認識されてしまう。
- Javascriptを使用しているであろう右クリックメニュー(
Jupyter lab
等の右クリックメニュー)に対してマウスの位置より上下にずれた位置が選択されてしまう。
お願い
- ブラウザによる拡大機能はなしでお願いします(ディスプレイごとに拡大率を設定できないため)
- ブラウザは
Chrome
かChromium
でお願いします。
試したこと
- そもそもOSによるscalingはうまくいきませんでした

あなたの回答
tips
プレビュー