teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

Q&A

解決済

1回答

3477閲覧

mysqldumpのCSV出力でテーブルのカラム名(フィールド名)を出力CSVの先頭に出したい

tesopgmh

総合スコア146

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

MySQL

MySQL(マイエスキューエル)は、TCX DataKonsultAB社などが開発するRDBMS(リレーショナルデータベースの管理システム)です。世界で最も人気の高いシステムで、オープンソースで開発されています。MySQLデータベースサーバは、高速性と信頼性があり、Linux、UNIX、Windowsなどの複数のプラットフォームで動作することができます。

0グッド

1クリップ

投稿2018/11/16 09:27

0

1

おせわになります
表題の通りで、mysqldumpのCSV出力でテーブルのカラム名(フィールド名)を出力CSVの先頭に出したいのですが
googleで検索してもマニュアルを見ても該当のものが見当たらず、、CSVの先頭(一行目)にフィールド名を出すとこは出来ないのでしょうか

OSはCentOS6.7です

mysqldump -uroot -p --tab=/tmp --fields-terminated-by=, --fields-enclosed-by="\"" --lines-terminated-by="\r\n" --fields-escaped-by="" DBNAME TABLENAME

これでは、一行目にテーブルのカラム名(フィールド名)が出力されません
cronで定期出力したいのでmysqldumpを使いたいです

どなたか解決方法をご存知の方ご教授頂けますと幸いです

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

自己解決

出来ないようですね。
フィールドのみのファイルを用意して、mysqldumpで出力したデータと
catコマンドで結合して期待するファイルを出力しました。
ありがとうございます。

投稿2018/11/20 02:36

tesopgmh

総合スコア146

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問