VMPlayerで、CentOSに、ApacheとMySQLとPHPをインストールし、
/var/www/html に、```PHP
<?php echo phpinfo();
```
と記述したphpinfo.phpを作成しました。
ホストOSのChromeの場合は、http://192.168.XXX.XXX/phpinfo.php にアクセスすると、通常通りPHPの情報を表示したページが表示されました。

しかし、ホストOSのIE11でhttp://192.168.XXX.XXX/phpinfo.php
にアクセスした場合、なぜかphpinfo()のHTMLが出力されました。

同じような現象に遭遇した方、いらっしゃいますでしょうか?
また、PHPをインストールする際に、
```CentOS
# yum install php php-pear php-mbstring php-mysql
```
としましたが、他に最低限入れた方がいいものはありますでしょうか。
よろしくお願い致します。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/09/14 05:26
2015/09/19 06:39