seleniumでダイアログのクリックが止まってしまいます。
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 5,970
前提・実現したいこと
python3に、seleniumをインストールし、毎日行うWEB作業を代行させようとしています。
※seleniumはテスト用なので、本来の使用方法でないのは重々承知なのですが、WEBブラウザを自動制御できるのは助かりますので…
発生している問題・エラーメッセージ
データファイルをダウンロードするのに、指定のボタンを押し、続いてダウンロードのダイアログが出ますので、これをクリックするという作業です。
図左のボタンは、 driver.find_element_by_xpath( で要素を指定する事で、正常にクリックできています。
結果、出てきたダイアログは、 Alert(driver).accept() クリックできるはずなのですが、待っても進行せず、強制終了させると、エラーとしてAlert(driver).accept()が表示されるので、このダイアログが見つけられないのでは? と考えています。
よく動作を見ると、ボタンを押すと新しいタブが開かれ、そこでボタンが発生しているのですが、元のタブ(ボタンのついていた方)をクリックすると消えてしまうため、新しく開かれたタブの参照方法も判らずにおります。
このダイアログをseleniumでクリックできる方法はないでしょうか?
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
コードを見てみないと詳しいコメントが難しいかもしれませんが、させたい処理はこのようなイメージでしょうか?
http://www.seleniumqref.com/api/python/window_set/Python_accept_dismiss.html
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.21%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/11/12 15:25
ただしエラーも出ず、停止もしないので、プログラムとしては、ダイアログを待っているのではないかと思います。
コード全体を書くのはご容赦ください。処理がまる判りになってしまうので…
driver.find_element_by_xpath("//div[hogehoge]~ボタンを示すパスです。").click()
# ダウンロードダイアログ
time.sleep(15)
Alert(driver).accept()
のように、ボタンを押して15秒後、ダイアログをクリックするハズなのですが、上記のようにずっと待っている状態です。
2018/11/12 15:56
(これは、headlessモードで起動せず目視するのがはやいと思います)
出ているのに押せないのであれば、
https://teratail.com/questions/125969
の記事のようにwindowをスイッチする必要がありそうですね。
2018/11/12 16:39
windowのスイッチを試してみます。
2018/11/12 17:37
ボタンを押すとダイアログ付きの新しいタブが開き、その状態でボタンのあったページへ戻ると、ダイアログ付きの新しいタブごと閉じてしまうというのはどういう方法で実装しているのかが判らないとダメかもしれません…
2018/11/13 08:47
「ボタンを押すとダイアログ付きの新しいタブが開き」と言われているのはOKボタンを押す挙動はできているのでしょうか?
このサービスの作りを把握できていませんが、
商品管理メニュー => ダイアログ(OK) => どこか別のページに遷移 でしょうか?
2018/11/13 08:53
alert = driver.switch_to_alert() でalertは取得できそうな気がしますがいかがでしょう?
2018/11/13 09:24
> 「ボタンを押すとダイアログ付きの新しいタブが開き」と言われているのはOKボタンを押す
> 挙動はできているのでしょうか?
画像はデータの指定ページになります。
ここで「ダウンロード」というボタンをクリックすると、新しいタブが開き、そこに本当にダウンロードするか? のダイアログが現れます。
その新しいタブに表示されているページには、なんのデータも表示されていない真っ白なものでした。
従って人間がブラウザを操作するときは、「ダウンロード」ボタンをクリック後、ダイアログの「はい」をクリックする事になります。
※アクティブなタブは新規の真っ白ですし、そこにダイアログが表示されているだけなので、もしかすると迷わせないためかもしれません…
手動でも試してみましたが、この「ダウンロード」ボタンをクリック後、ダイアログが「はい」「いいえ」を表示しているところで、「ダウンロード」ボタンのあるページのタブへ移動したところ、ダイアログを含んだ新しいタブも消えてしまいました。
もちろんデータもダウンロードされていませんでした。
alert = driver.switch_to_alert() は、これから試してみます。
2018/11/13 17:53
こちらもだめでした。
このコードの行で止まってしまいます。
alert = driver.switch_to_alert() <ここで止まる
alert.accept()
time.sleep(15)などで、ダウンロード開始ボタンからdriver.switch_to_alert()までの間にwaitをもうけても結果が変わりませんでした。
2018/11/14 15:10
# 許可するファイル形式はよしなにしてください
profile.set_preference("browser.helperApps.neverAsk.saveToDisk", "application/octet-stream")
参考:
https://a-zumi.net/python-selenium-save-to-disk/
https://stackoverflow.com/questions/32205245/need-the-chrome-equivalent-of-these-firefox-browser-profile-settings-in-seleni
2018/11/27 16:34
fp = webdriver.FirefoxProfile('C:/Users/shop/AppData\Roaming/Mozilla/Firefox/Profiles/[csvを指定フォルダにダウンロードするFirefoxプロファイル名]')
fp.set_preference("browser.helperApps.neverAsk.saveToDisk", "application/octet-stream")
driver = webdriver.Firefox(fp)
にしたところ、うまくダウンロードする事ができるようになりました。
ありがとうございました。
2018/11/27 16:58
これは余談ですが、一応宣伝させていただきます。
定期的にSlack上に集まって情報交換する会を企画しています。
次は冬頃を考えています。よろしければご参加ください。
https://selenium-danwakai.connpass.com/