全体のログレベルをWARN
レベルにするには下記のようにします。
properties
1#LOGGING
2logging:
3 level:
4 root: warn
それから、たとえば開発しているアプリケーションが出力するログをINFO
レベルにしたい場合は、アプリケーションのパッケージ名とログレベルを指定します。
開発しているアプリケーションのパッケージをcom.example.demo
とした場合、プロパティの設定は下記のようになります。
properties
1logging:
2 level:
3 root: warn
4 com.example.demo: info
例として、次のようなコントローラクラスの場合、出力されるログはerrorレベル、warnレベル、infoレベルで、debugレベルは出力されません。
java
1package com.example.demo.controller;
2
3@Controller
4@RequestMapping(path = {"/", ""})
5public class IndexController {
6 private static final Logger log = LoggerFactory.getLogger(IndexController.class);
7
8 @GetMapping
9 public String index(Model model) {
10 log.error("error level log");
11 log.warn("warn level log");
12 log.info("info level log");
13 log.debug("debug level log");
14 return "index";
15 }
16
17}
また、show-banner
、 log-startup-info
は、アプリケーションプロパティでは設定できないようなので、下記のようにコードで設定します。
java
1package com.example.demo;
2
3@SpringBootApplication
4public class Application {
5
6 public static void main(String[] args) {
7 new SpringApplicationBuilder(Application.class)
8 .bannerMode(Banner.Mode.OFF)
9 .logStartupInfo(false)
10 .run(args);
11 }
12
13}
2018/11/12 追記
質問文にあるこちらの文章を見落としていました。
ログがモニタリングしづらいためWARNレベルにlogback.xmlは設定しています。
logback.xmlがあるのであれば、application.ymlのログ周りの設定はすべてlogback.xmlに寄せてみてください。(application.ymlのログ周りの設定は一度コメントアウトしてください)
パッケージでログレベルを変えたい場合、たとえばcom.example.demo
パッケージをinfoレベルにする場合は下記のようになるとおもいます。
(appender-refのCONSOLE
は、標準出力するアペンダーという想定です。)
xml
1<?xml version="1.0" encoding="UTF-8"?>
2<configuration>
3
4 <!-- 省略 -->
5
6 <logger name="com.example.demo" level="info" additivity="false">
7 <appender-ref ref="CONSOLE"/>
8 </logger>
9
10 <root level="warn">
11 <appender-ref ref="CONSOLE"/>
12 </root>
13
14</configuration>
コメント欄に書いていただいた次の点ですが、私の方の勘違いでした。
Logbackのロガーというのがわかりません。
logbackの設定はlogback.xmlで行っており、コード上で明示的にlogを表示させている
LOG.info("XXXXXXXXXX");の部分はslf4jを使っているので、slf4jのログを使っていると解釈させていただきました。
下記のようにslf4jのLoggerを使われているということですので、この点は問題ないように思います。
java
1Logger logger = LoggerFactory.getLogger(Main.class);
それと、補足になりますがlogback.xml
はlogback-spring.xml
とした方がいいようです。
どちらでも間違いではないのですが、Spring Boot 1.3より推奨するファイル名がlogback-spring.xml
だったと思います。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/11/10 00:34
2018/11/10 05:46
2018/11/11 21:56
2018/11/11 21:57
2018/11/11 22:02
2018/11/11 22:04
2018/11/11 22:10
退会済みユーザー
2018/11/12 00:25
2018/11/12 12:48
2018/11/12 16:40