
Windows 10でNode.jsを使っているものですが、
Node.jsにおけるコマンドプロンプトの使い分けが分からず悩んでいます。
現状、コマンドプロンプトは以下の2つが存在しています。
- (1) プリインストールの)コマンドプロンプト
- (2) Node.jsのインストール時に作成されたNode.js command prompt
この(1)(2)の違いが分からないので、教えて頂けると幸いです。
現状では、Node.js専用らしい名前だから(2)を使っています。
しかしもし問題が無いのであれば(1)を使いたいと考えています。
(1)(2)ともにNode.jsのコマンドが使えますが、それ以上の事が不明なため利用に踏み切れません。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2019/01/19 17:31