MacOS端末での知識があまりない為の質問です。
WindowsOS(主に10 Pro)ではActive Directoryに参加してサーバの証明書をダウンロード
無線LAN APにRadius認証をさせて接続させるという運用を取っているのですが
MacOSで上手く行かず苦戦しております。
【環境】
クライアント … Mac mini
無線LAN AP … Netgear製 AP
【状態】
・クライアントはADには参加出来てAD上の「Computers」には出現している
→最終的にはMac Book Proで行う予定です
・WindowsOS上で参加しているユーザでMacOS上でもログインしている
・MacOS側で証明書を確認する限りではWindowsOS側と同様のものがダウンロードされていない
【参考にしたサイト 等】
https://blog.intracker.net/archives/263
不足している情報が御座いましたらご指摘お願い致します。
WindowsOS側から証明書をエクスポートしてMacOS側でインポートする、
またはMacOS側でWindowsOS側と同様、証明書をダウンロードする術がありましたらご教示頂けますと幸いです。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2019/02/04 08:48
2019/02/11 13:44