Dockerfileとdocker-compose.ymlの関係について、主に2点質問があります。
以下の記事にある、Go言語でのDocker化を試してしました。
https://qiita.com/po3rin/items/9acd41ef428436335c97
試している時、疑問が湧きました。
以前、 docker-compose up
での起動の際、docker-compose.ymlのcommandが実行されると聞いたようなきがします。
上記の記事の記述ですと、最終的にDockerfileのCMD["fresh"]で終わっています。
この場合、
docker-compose.ymlのcommandが優先され、DockerfileのCMDが次に優先されると考えていいのでしょうか? (質問①)
また、docker-compose up
で起動することが想定されている場合、Dockerfileは不要でもいいのでしょうか?
例えば、docker imageがすでに存在していれば、上記のDocker化でいうと、
version: '3' services: fresh: image: fresh:latest app: image: golang:1.9.3 build: . command: fresh volumes: - ./:/go/src/<project_name> ports: - "8080:8080" environment: GO111MODULE: on
これのdocker-compose.ymlだけで問題ないということでしょうか?(質問②)
そもそもDockerについての根本的な知識が不足しているかもしれませんが、
どなたかご教授よろしくお願い致します。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/11/06 00:07
2018/11/06 08:10 編集