前提・実現したいこと
Spring BootとThymeleafの勉強中なのですが、
IndexページからTestページへの画面移動が出来ません。
発生している問題・エラーメッセージ
HTTP404 Webページが見つかりません
該当のソースコード
フォルダ構成
src-main┬java-sample┬controller┬Index.java
| | └Test.java
| └Application.java
└resources┬config-application.yml
└templates┬index.html
└test.html
package sample.controller;
import org.springframework.stereotype.Controller;
import org.springframework.web.bind.annotation.RequestMapping;
@Controller
public class Index {
@RequestMapping("/")
public String index() {
System.out.println("OK");
return "index";
}
}
package sample.controller;
import org.springframework.stereotype.Controller;
import org.springframework.web.bind.annotation.RequestMapping;
import org.springframework.web.servlet.ModelAndView;
@Controller
public class Test {
@RequestMapping("/test")
public ModelAndView getCharacter(ModelAndView mav) {
System.out.println("OK");
mav.setViewName("test");
System.out.println("OK2");
return mav;
}
}
<!DOCTYPE html>
<html lang="ja" xmlns:th="http://www.thymeleaf.org">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<meta name="author" content="tallwide">
<title>test</title>
</head>
<body>
<a href="test.html" th:href="@{'test.html'}">リンク</a>
</body>
</html>
<!DOCTYPE html>
<html xmlns:th="http://www.thymeleaf.org">
<head>
<meta charset="UTF-8">
<title>Insert title here</title>
</head>
<body>
<h1>Test</h1>
</body>
</html>
spring:
thymeleaf:
mode: HTML
buildscript {
ext {
springBootVersion = '2.1.0.RELEASE'
}
repositories {
mavenCentral()
}
dependencies {
classpath("org.springframework.boot:spring-boot-gradle-plugin:${springBootVersion}")
}
}
apply plugin: 'java'
apply plugin: 'eclipse'
apply plugin: 'org.springframework.boot'
apply plugin: 'io.spring.dependency-management'
group = 'com.test'
version = '0.0.1-SNAPSHOT'
// Javaバージョン
def jdkVersion = 1.8
sourceCompatibility = jdkVersion
targetCompatibility = jdkVersion
repositories {
mavenCentral()
}
dependencies {
implementation('org.springframework.boot:spring-boot-devtools')
implementation('org.springframework.boot:spring-boot-starter-web')
implementation('org.springframework.boot:spring-boot-starter-thymeleaf')
testImplementation('org.springframework.boot:spring-boot-starter-test')
}
試したこと
・コンソール出力を処理の途中に挿し込んでみたところ、リンク先に対応したコントローラが動作していないことが判明しました。(Test.javaのコンソール出力処理がまったく行われない)
・SpringBootやThymeleafの入門サイトを多数確認し、リンクや@RequestMappingの引数を何度も書き直してみましたが、いずれの方法でも症状は改善しませんでした。
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
eclipse photon
gradle 4.10.2
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
+1
indexページが表示できる前提で回答致します。
まず、testページが機能しているか、indexページと同じようにブラウザから直接testページにアクセスするなどして、testページが表示できることを確認してみてください。
testページが機能しているのであれば、index.htmlのソースだと思いますが、testページへのリンクの書き方を
<a href="test.html" th:href="@{/test}">リンク</a>
としてみてください。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
そのリンクで(スプリングを挟まない)あれば、
src/main/resources/public の下の適切な位置に test.htmlがないからですね。
test.htmlがテンプレートディレクトリにいるので直接アクセスできません。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.19%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2018/11/03 18:20
ご協力ありがとうございます。