質問するログイン新規登録
HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

3652閲覧

要素の絞り込み選択状態でリンク

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

HTML5

HTML5 (Hyper Text Markup Language、バージョン 5)は、マークアップ言語であるHTMLの第5版です。

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/31 01:31

編集2018/10/31 04:26

0

0

前提・実現したいこと

https://www.wan55.co.jp/files/user/column/column447/
こちらのページのようなhtmlを制作しています。

例えばA.html 内にある 「哺乳類」テキストから上記のページへリンクさせたときに
「哺乳類」が選択されたままかつ、哺乳類が表示された状態でリンクさせたいのですが、
そのようなことは可能でしょうか。

なかなかうまくいかず困っております。
ご教授ください。お願いします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

たとえば「?chk=01」とか「?chk01=1」などつけるような仕様にして
location.searchからgetのパラメータを取得・解釈してチェックを
付加するようにすればよいでしょう

sample

ちょっとパラメータは調整しました

javascript

1<script> 2$(function(){ 3 var params={}; 4 if(location.search.length>0){ 5 location.search.substring(1).split('&').forEach(function(x){ 6 var y=x.split("="); 7 params[y[0]]=y[1]; 8 }); 9 } 10 (params["checked"]||"").split("+").forEach(function(x){ 11 $('#chk'+x).prop('checked',true); 12 }); 13 14}); 15</script> 16<label><input type="checkbox" id="chk01">01</label> 17<label><input type="checkbox" id="chk02">02</label> 18<label><input type="checkbox" id="chk03">03</label> 19<hr> 20<a href="?checked=01">1をチェック</a><br> 21<a href="?checked=02+03">2,3をチェック</a><br> 22<a href="?checked=01+02+03">全部チェック</a><br> 23

投稿2018/10/31 02:00

編集2018/10/31 02:24
yambejp

総合スコア117967

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/11/02 02:48 編集

早速くわしくありがとうございます。ありがたいです! もう少し教えていただいてもよろしいでしょうか。 うまく動かないのです。 チェックは入るようになりましたが、 表示が出ません。 例えば https://www.wan55.co.jp/files/user/column/column447/ こちらのページですと 「哺乳類」が選択されたままかつ、哺乳類が表示された状態で表示させたいのです。 現在は「哺乳類」チェックボックスにチェックは入りますが 「哺乳類」のみの表示はされないです・・。
guest

0

URLのパラメータやハッシュなどを利用するといいでしょう。
こちらにサンプルがあったので参考にしてみては?
JavaScriptでURLのパラメータやアンカーを判断して処理を変更する方法 | Tips Note by TAM

投稿2018/10/31 02:04

Lhankor_Mhy

総合スコア37512

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問