質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Spring Boot

Spring Bootは、Javaのフレームワークの一つ。Springプロジェクトが提供する様々なフレームワークを統合した、アプリケーションを高速で開発するために設計されたフレームワークです。

Q&A

解決済

1回答

3456閲覧

Spring BootのDIで生成されるインスタンスについて

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Spring Boot

Spring Bootは、Javaのフレームワークの一つ。Springプロジェクトが提供する様々なフレームワークを統合した、アプリケーションを高速で開発するために設計されたフレームワークです。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/29 09:47

編集2018/10/30 01:16

Spring BootのDIで生成されるインスタンスについて教えていただきたいです。
例えば、Spring Bootのプロジェクトで@RestController、@Service、@Repositoryといった各アノテーションを複数用意したときです。

プロジェクト内に@RestControllerを利用したコントローラークラスが1つあったとして、
複数のサービスクラス(ServiceA、ServiceB、ServiceC・・・)がAutowiredされる場合、私の理解では、プロジェクトを実行したときに3つのサービスクラスのインスタンスが生成されるかと思います。

@RestController public class TestController { @Autowired ServiceA serviceA; @Autowired ServiceB serviceB; @Autowired ServiceC serviceC; @RequestMapping(value = "/main", consumes = MediaType.APPLICATION_JSON_VALUE, produces = MediaType.APPLICATION_JSON_VALUE, method = RequestMethod.POST) public void main(@RequestBody JsonNode json) { //振り分け処理 } }

このときに実行したいサービスクラスはServiceAの1つだけすると、ServiceB、ServiceCのインスタンスは余計でメモリを圧迫すると思います。
かといって、@Autowiredなどのアノテーションを利用せずに実装しようとすると、振り分け処理を行うことになりますが、ソースコードの中でnew ServiceAなどを行うとなると、Spring Bootの根幹であるDIから離れることになってしまうと思います。

・DIのメリットデメリット
・DIでインスタンスが生成されるタイミング
・ @Autowiredなどを利用したときに無駄なインスタンスを生成しない方法

などこのあたりについてご教授頂きたいです。

2018/10/30追記
3つのサービスクラスですが、飛ばされてくるJsonの値によって使用するサービスクラスを動的に切り替えるという想定をしています。

int num = 1;←Jsonの値 if (num == 1) { //ServiceAを利用 } else if (num == 2) { //ServiceBを利用 } else { //ServiceCを利用 }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

Controller内で利用しないクラスなのに @Autowiredをつけてインスタンスを取得する理由は何でしょうか。利用しないのですから書く必要はありません。

@Autowiredを指定したクラスで、@Scopeが設定されていないクラスはシングルトン、つまりSpringのコンテナでは1つのインスタンスしか生成せず、これはSpringのコンテナが起動したときに生成されます。

起動時に生成したくない場合は@Autowiredのrequired属性をfalseにしますが、これは別途インスタンスを生成する処理を呼び出さないとnullのままです。

投稿2018/10/29 10:54

A-pZ

総合スコア12011

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

退会済みユーザー

退会済みユーザー

2018/10/30 01:26

ご回答ありがとうございます。 追記をさせて頂きましたが、Jsonの値によってサービスクラスを動的に切り替えるという想定をしています。 調べてみたところ、@Producesというアノテーションを利用すると、生成されるインスタンスを切り替えることができるみたいなのですが、これだとDIの意味がなくなるのではないかと思ってしまっています。 https://kiririmode.hatenablog.jp/entry/20170716/1500192349 必ずしもDIをする必要はないということなのでしょうか。
A-pZ

2018/10/30 01:44

@ProducesはJavaEEのCDIのアノテーションなのでSpringでは利用できません。参照されているサイトのコードを良く読んでみると、いずれも PaymentStrategy を継承しているクラスを返す実装でインスタンスを返す実装になっており、その管理はCDIコンテナに任せています。もしSpringでも同じようにするのであれば、 https://teratail.com/questions/149697 を参考にしてください。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問