ACCESS 2016で新規にテーブルを作成しました。
このテーブルにCSVファイルをインポート定義を使用してインポートしたいのですが、
インポートするファイル数が多く、インポートファイル毎に定義を手作業で作成するのは、
非効率と思っております。
できれば、テーブルレイアウトからインポート定義を自動で作成することは出来ないでしょうか。
尚、テーブル作成は、excelで作成済みのテーブルレイアウトをエディタにコピペしてACCESSの
クエリに貼り付けて実行しました。
どなたか、よい知恵がありましたらご教示のほど宜しくお願い致します。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。