CentOS7でcurlコマンド実行時に
curl: (1) Protocol "https" not supported or disabled in libcurl
と表示されました。
$ curl --version curl 7.47.1 (x86_64-pc-linux-gnu) libcurl/7.47.1 zlib/1.2.7 Protocols: dict file ftp gopher http imap pop3 rtsp smtp telnet tftp Features: IPv6 Largefile libz UnixSockets $ which curl /usr/local/bin/curl
上記のようにProtocols:にはhttpsが表示されません。
httpsが使えるようにするにはどうすればよいのかわからず、
ソースから最新版を下記のようにインストールしたところ、
httpsが使えるようになりました。
これが正しい方法でしょうか?どなたか解説をお願いします。
$ wget https://curl.haxx.se/download/curl-7.61.1.tar.gz $ tar xfvz curl-7.61.1.tar.gz $ cd curl-7.61.1 $ ./configure --enable-libcurl-option $ make $ sudo make install
$ sh -c "$(curl -fsSL http://raw.githubusercontent.com/Linuxbrew/install/master/install.sh)" ==> Select the Linuxbrew installation directory

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/10/29 01:05
2018/10/29 01:16
2018/10/31 05:49