レンタルサーバーにてDB(MariaDB)を導入し
ローカルPCよりSSH接続してDB操作したく思っています。
ローカルPCよりTeraTermにてSSH接続を試みると
「接続が拒否されました」
とのメッセージが表示され、接続できません。
サーバーのOSはCentOS7.2です。
SSH設定については以下サイトを参考にしています。
https://everyday-growth.com/?p=1926
サーバー上の端末より
ssh -p 11122 xxx@xxx.xxx.xxx.xxx
を実行したところ、「Connection refused」のメッセージが表示されます。
ファイアウォールの状況は、以下コマンドの実行結果のとおりです。
firewall-cmd --list-services dhcpv6-client firewall-cmd --list-ports 11122/tcp
※先述のサイトでは、「firewall-cmd --list-services」の結果は、
「dhcpv6-client ssh」となっており、当方の結果とは異なっています。
なお、ポート11122は開放済みであり、
SSH接続テストはOSのテストユーザで試みています。
何が原因か分からず、対応に行き詰まっています。
ローカルPCからSSH接続するための解決策を教えていただきたく、
宜しくお願い申し上げます。

回答3件
あなたの回答
tips
プレビュー