
RubyのSound.play関数を使っているのですが、以下のように全角文字を含むパスを指定すると「PlaySound: No such file or directory (Errno::ENOENT)」というエラーが発生して音が再生出来ません。
【test.rb】
require "win32/sound"
include Win32
Sound.play('z:/テスト/テスト.wav')
指定したパスに、テスト.wav は存在しています。
また、irb に上記のコマンドを打ち込むとエラーが発生せずに音を再生することができて、何が違うのか悩んでいます。
コード以外の情報としては、以下のような環境と設定で実行しています。
■エディター:Sublime Text3.1.1
■OS:Windows10 64bit
■ファイルの文字コードなど
・UTF-8
・BOM無し
・改行コード:CRLF
もし原因が分かる方がいれば、回答いただけますと大変ありがたいです。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
退会済みユーザー
2018/10/20 06:43 編集