mariadb 5.5 をインストールしたいが、自動的に、10.3 がインストールされてしまいます。
どうすれば、5.5 をインストールできるのでしょうか。
/etc/yum.repos.d/mariadb.repo の enabled を 1 から、0 にして、yum install を行ってみましたが、以下のエラーになってしまいました。
また、yum downgrade mariadb-server を行いましたが、ダウングレードはできませんでした。
【mariadb.repo の enabled を 1 から 0 にして、yum install をしたときのエラー】
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ mariadb-server.x86_64 1:5.5.60-1.el7_5 を インストール
--> 依存性の処理をしています: mariadb-libs(x86-64) = 1:5.5.60-1.el7_5 のパッケージ: 1:mariadb-server-5.5.60-1.el7_5.x86_64
--> 依存性の処理をしています: mariadb(x86-64) = 1:5.5.60-1.el7_5 のパッケージ: 1:mariadb-server-5.5.60-1.el7_5.x86_64
--> 依存性の処理をしています: perl-DBD-MySQL のパッケージ: 1:mariadb-server-5.5.60-1.el7_5.x86_64
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ mariadb.x86_64 1:5.5.60-1.el7_5 を インストール
---> パッケージ mariadb-libs.x86_64 1:5.5.60-1.el7_5 を インストール
---> パッケージ perl-DBD-MySQL.x86_64 0:4.023-6.el7 を インストール
--> 衝突を処理しています: MariaDB-compat-10.3.9-1.el7.centos.x86_64 は mariadb-libs < 1:10.1.0 と衝突しています
Removing mariadb.x86_64 1:5.5.60-1.el7_5 - u due to obsoletes from installed MariaDB-client-10.3.10-1.el7.centos.x86_64
Removing mariadb-libs.x86_64 1:5.5.60-1.el7_5 - u due to obsoletes from installed MariaDB-compat-10.3.9-1.el7.centos.x86_64
--> 新しい変更と依存性の解決を再開しています。
--> トランザクションの確認を実行しています。
---> パッケージ mariadb.x86_64 1:5.5.60-1.el7_5 を インストール
--> 依存性の処理をしています: mariadb(x86-64) = 1:5.5.60-1.el7_5 のパッケージ: 1:mariadb-server-5.5.60-1.el7_5.x86_64
---> パッケージ mariadb-libs.x86_64 1:5.5.60-1.el7_5 を インストール
--> 依存性の処理をしています: mariadb-libs(x86-64) = 1:5.5.60-1.el7_5 のパッケージ: 1:mariadb-server-5.5.60-1.el7_5.x86_64
--> 依存性解決を終了しました。
エラー: パッケージ: 1:mariadb-server-5.5.60-1.el7_5.x86_64 (updates)
要求: mariadb(x86-64) = 1:5.5.60-1.el7_5
インストール: MariaDB-client-10.3.10-1.el7.centos.x86_64 (@mariadb-main)
mariadb(x86-64) = 1:10.3.10-1.el7.centos
利用可能: 1:mariadb-5.5.56-2.el7.x86_64 (base)
mariadb(x86-64) = 1:5.5.56-2.el7
エラー: パッケージ: 1:mariadb-server-5.5.60-1.el7_5.x86_64 (updates)
要求: mariadb-libs(x86-64) = 1:5.5.60-1.el7_5
インストール: MariaDB-compat-10.3.9-1.el7.centos.x86_64 (@mariadb-main)
mariadb-libs(x86-64) = 1:10.1.34-1.el7.centos
利用可能: 1:mariadb-libs-5.5.56-2.el7.x86_64 (base)
mariadb-libs(x86-64) = 1:5.5.56-2.el7
利用可能: 1:mariadb-libs-5.5.60-1.el7_5.i686 (updates)
~mariadb-libs(x86-32) = 1:5.5.60-1.el7_5
エラー: MariaDB-compat conflicts with 1:mariadb-libs-5.5.60-1.el7_5.x86_64
問題を回避するために --skip-broken を用いることができます。
これらを試行できます: rpm -Va --nofiles --nodigest
【yum downgrade mariadb-server のときのメッセージ】
パッケージ maridb-server は利用できません。
エラー: 何もしません
【OS】
CentOS 7.1(64bit)
【yum info mariadb】
名前 : MariaDB-server
アーキテクチャー : x86_64
バージョン : 10.3.10
リリース : 1.el7.centos
容量 : 123 M
リポジトリー : mariadb-main/7/x86_64
要約 : MariaDB: a very fast and robust SQL database server
URL : http://mariadb.org
ライセンス : GPLv2
説明 :
:
: It is GPL v2 licensed, which means you can use the it free of charge under the
: conditions of the GNU General Public License Version 2 (http://www.gnu.org/licenses/).
:
: MariaDB documentation can be found at https://mariadb.com/kb
: MariaDB bug reports should be submitted through https://jira.mariadb.org
名前 : mariadb-server
アーキテクチャー : x86_64
エポック : 1
バージョン : 5.5.60
リリース : 1.el7_5
容量 : 11 M
リポジトリー : updates/7/x86_64
要約 : The MariaDB server and related files
URL : http://mariadb.org
ライセンス : GPLv2 with exceptions and LGPLv2 and BSD
説明 : MariaDB is a multi-user, multi-threaded SQL database server. It is a
: client/server implementation consisting of a server daemon (mysqld)
: and many different client programs and libraries. This package contains
: the MariaDB server and some accompanying files and directories.
: MariaDB is a community developed branch of MySQL.
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/10/18 08:25