Swiftは、アップルのiOSおよびOS Xのためのプログラミング言語で、Objective-CやObjective-C++と共存することが意図されています
配列は、各データの要素(値または変数)が連続的に並べられたデータ構造です。各配列は添え字(INDEX)で識別されています。
Q&A
解決済
2回答
415閲覧
総合スコア40
0グッド
1クリップ
投稿2018/10/16 13:47
0
1
Swift初心者です。
私はいつも配列を宣言するときは、
Swift1var array : [String] = []
Swift
1var array : [String] = []
と書いて宣言するのですが他のソースコードを見たときに,
Swift1var array = [Int]()
1var array = [Int]()
と書いて宣言してありました。 この"()"はどのような処理の時に配列に付けて宣言するのですか。 ご回答お願い致します。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
補足的な。
[Int].init()の省略形が[Int]()です。 UIView.init()がUIView()なのと同じです。
[Int].init()
[Int]()
UIView.init()
UIView()
なので、[Int](repeating: 0, count: 100)というような書き方も出来ます。 ([Int].init(repeating: 0, count: 100)の省略)
[Int](repeating: 0, count: 100)
[Int].init(repeating: 0, count: 100)
投稿2018/10/17 00:10
総合スコア16733
ベストアンサー
この"()"はどのような処理の時に配列に付けて宣言するのですか。
イニシャライザ構文で空の配列を作成する時です。 通常は、空の配列を作成(宣言)する時は()(イニシャライザ構文)を使います。 https://docs.swift.org/swift-book/LanguageGuide/CollectionTypes.html#ID500
()
ただ結果として、同じ空の配列が得られることから、質問者さんのように[](配列リテラル)を変数に代入される人もいます。
[]
文字列型でも同じです。 イニシャライザ構文を使う時はvar str = String()、文字列リテラルを代入する時はvar str = ""のように書きます。
var str = String()
var str = ""
投稿2018/10/16 16:28
総合スコア4258
回答へのコメント
2018/10/16 16:46
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.29%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
[Swift] array[]()について
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。