質問するログイン新規登録
jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

Q&A

解決済

1回答

1578閲覧

jquery プラグイン ライセンスについて

cheche0830

総合スコア187

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/11 08:29

0

0

ライセンスについてご質問です。

https://isotope.metafizzy.co/license.html

で1デベロッパーで1ライセンスということなのですが、
これは、私が買えば、以後どのようなサイトを
なんこ作ろうがずっと使えるという理解でよろしいでしょうか?

また、私がいなくなって、他者が作業を引き継ぐ場合は、
どうなるのでしょうか?

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

本来であれば担当者に聞くべきことだとは思いますが、個人単位でライセンスが与えられるようなのでいくらサイトを作ろうが問題ないかと思います。

他社が作業を引き継ぐ場合は、引継ぎ担当がライセンスを購入することになるか、面倒であれば初めに組織単位のライセンスを購入しておくのが良いのではないでしょうか。
個人単位のライセンスということは資格があるのは買った人だけなので。
「Isotope Commercial Organization License」が組織単位のライセンス契約のようですね。

なんにせよ。ライセンス等に関して詳細を確認したいのであれば担当者に直接確認することです。
特に海外の場合は契約関係はハッキリさせておかないと後々裁判沙汰にもなりかねません。
※ 昔のPJで大問題になったことがありました。

投稿2018/10/11 08:39

mikan_s4n

総合スコア377

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

cheche0830

2018/10/11 09:14

ありがとうございます!直接聞いて見ます!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問