質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Angular

Angularは、JavaScriptフレームワークです。AngularJSの後継であり、TypeScriptベースで実装されています。機能ごとに実装を分けやすく、コードの見通しが良いコンポーネント指向です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

Q&A

解決済

1回答

1183閲覧

Angular(TypeScript)で使う+や?の意味を教えてください。

kuuritar

総合スコア38

Angular

Angularは、JavaScriptフレームワークです。AngularJSの後継であり、TypeScriptベースで実装されています。機能ごとに実装を分けやすく、コードの見通しが良いコンポーネント指向です。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

TypeScript

TypeScriptは、マイクロソフトによって開発された フリーでオープンソースのプログラミング言語です。 TypeScriptは、JavaScriptの構文の拡張であるので、既存の JavaScriptのコードにわずかな修正を加えれば動作します。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/10 12:56

たまに以下のような書き方を見かけます。

Angular

1const id = +this.route.snapshot.paramMap.get('id');

このthisの前に付いている+はどういう意味なのでしょうか?
なんとなくundefinedを回避するためのものかなぁ・・・と思っているのですが。

また、AngularでよくAPIからのレスポンスを格納する用のモデルを書きますが、以下のような書き方を見ることがあります。

Angular

1 2export class Book { 3 id: number; 4 title: string; 5 create_user?: number; 6}

このcreate_userの後についている?はどういう意味なのでしょうか?

ググって見たのですが、それらしき説明を見つけられませんでした・・・・
そして経験が浅く、両者ともAngularの書き方なのか、TypeScriptの書き方なのかも把握できていません・・・

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

このthisの前に付いている+はどういう意味なのでしょうか?

単項+演算をできるのは数値だけなので、それを利用して+以降の結果を数値に変換する手法です。

このcreate_userの後についている?はどういう意味なのでしょうか?

こちらはTypeScriptの記法で、「そのプロパティがないこともありうる」という意味です。

投稿2018/10/10 13:12

maisumakun

総合スコア145183

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kuuritar

2018/10/10 13:18 編集

>単項+演算をできるのは数値だけなので、それを利用して+以降の結果を数値に変換する手法です。 ありがとうございます。単純に数値型への変換のようなものなのですね。 ついでにお聞きしたいのですが、これは一般的な(メジャーな)手法なのでしょうか? >こちらはTypeScriptの記法で、「そのプロパティがないこともありうる」という意味です。 おお、なるほど。 これは記載するとしないで実際の処理に違いが出てしまったりしますか? 例えば,`?`をつけていないのにそのプロパティがないとエラーになる、等。 それともコメントみたいなものなのでしょうか?
maisumakun

2018/10/10 13:21

+による変換は、そこそこメジャーなものです(同じ意味合いで、「(式)- 0」という形が使われることもあります)。 TypeScript内では型チェックを行いますので、`?`をつけていないのにそのプロパティがないとコンパイルエラーとなります。もちろん、単なるJavaScriptとして使ったり、Anyで型チェックを殺したりした場合は話が別ですが。
kuuritar

2018/10/10 13:23

ありがとうございます。 とても勉強になりました!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問