質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
JAR

JAR(又はJava ARchive)はコンパイルされた複数のJavaバイトコード及び関連ファイルのリソースを一つのファイルに統合したものです。JARファイルはZIPファイルのフォーマットで構築されています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

Q&A

2回答

2398閲覧

OpenJDK11での外部ライブラリ格納先はどこ

peach_100per

総合スコア10

JAR

JAR(又はJava ARchive)はコンパイルされた複数のJavaバイトコード及び関連ファイルのリソースを一つのファイルに統合したものです。JARファイルはZIPファイルのフォーマットで構築されています。

Java

Javaは、1995年にサン・マイクロシステムズが開発したプログラミング言語です。表記法はC言語に似ていますが、既存のプログラミング言語の短所を踏まえていちから設計されており、最初からオブジェクト指向性を備えてデザインされています。セキュリティ面が強力であることや、ネットワーク環境での利用に向いていることが特徴です。Javaで作られたソフトウェアは基本的にいかなるプラットフォームでも作動します。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/09 14:51

プログラム開発をJDK7で実施していましたが、OpenJDK11を利用することになりました。
既存環境がそもそも動作するのか確認したいのですが、
今まで

JDK>jre>lib>ext

に設置していた外部ライブラリ(jarファイル)を、OpenJDK11では
どこに格納すれば良いのか全くわかりません。

Oracleサイトなど調べましたが、どうにも情報が見つかりませんでした。
どなたか外部ライブラリの設置場所、方法や参考になるサイトをお教えいただけますでしょうか…。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

公式ドキュメントの移行ガイドに、それについての記述があります。

Removed Extension Mechanism in JDK 9
拡張機能メカニズムの削除 (日本語)

実際にlibの下にextフォルダーを作成してコマンドを実行すると、このドキュメントにある通りエラーメッセージが出て処理されません。メッセージの通り、-classpath(または-cp)オプションを使って指定することが必要です。

投稿2018/10/10 03:45

keicha_hrs

総合スコア6768

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

今も昔も -cp (クラスパス指定) でやれってのが通例です。

ext 配下は脆弱性の元と性能劣化の元です。

投稿2018/10/09 22:49

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

まだベストアンサーが選ばれていません

会員登録して回答してみよう

アカウントをお持ちの方は

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問