質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%

Q&A

解決済

1回答

4554閲覧

DropboxとExcelの参照

kuniya0718

総合スコア8

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/08 12:27

Dropboxの中に

「1」という名前のフォルダが有り、

その中に、2つのExcelファイル「A.xlsx」と「B.xlsx」があります。

「A.xlsx」の
セルA2は、

「B.xlsx」の
セルA1を参照しております。

この状態をDropboxで保存して自宅と会社で使っているのですが、
自宅で作ったファイルを会社で開くと、
リンクを更新するか、しないかのようなことを聞かれます。

こちらいろいろ調べて、「相対参照」や「絶対参照」かと思うのですが、
うまく理解ができておりません。

自宅と会社でファイルを開くたびにきかれると、
どのように更新していくのがよいのかわかりません。
どのようにすれば最適な環境を自宅と会社でつくることができるでしょうか?

下記のような状態です。

https://www.dropbox.com/sh/3wvp2leza8j1vl0/AADJOFIE_JdSN9TiWwCSnxBSa?dl=0

それでは、よろしくお願いいたします。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

「データ」リボンの「クエリと接続」から「リンクの編集」を開いてみてください。
リンク先のファイルが特定できると思います。

F3検索→検索場所をブックにして、そのファイル名で検索すると外部ファイルを参照しているセルが特定出来ます。
リンクが必要ないのであれば消すとよいかと。

とはいえ外部リンクするのは数式だけとは限らず、名前定義や入力規則などがリンクしているかもしれませんので頑張って探して消してください。

リンクを残したままDropbox等で共有したいのなら、同じフォルダにブックを保存しておくと良いと思います。

投稿2018/10/08 13:10

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

kuniya0718

2018/10/09 06:43

ありがとうございました!!
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問