squidのキャッシュについて質問したいことがあります。
現在稼働させているsquidですが、webアプリケーションでproxy経由のページアクセス時にキャッシュを読み込みページが変更されないことを懸念してキャッシュをオフにしています。
squid.conf
no_cache deny all
ですがブラウザでwebページにアクセスした際はブラウザのキャッシュは有効ですがページの更新部分(画像や文字など)もしっかり読み込まれます。
これは何故でしょうか。更新とは関係ない部分をキャッシュさせているからでしょうか。
ブラウザは画像もキャッシュさせていると思いますが、画像更新後に再度webページを読み込むとしっかりと更新された画像も読み込まれます....
これだと矛盾してしまいますね。
稼働しているsquidでもキャッシュをためつつブラウザのように更新部分はしっかり読み込まれるようなキャッシュをしたいと考えています。
どうすればいいのか有識者の方いましたら回答の程よろしくお願い致します。
※対象ページの更新頻度が高いため保存期間を短くするなどといった方法では解決しません。
デフォルトでのsquid.conf内のキャッシュの設定を載せておきます。
また、いくつかsquidのキャッシュ設定を載せているwebページもありましたので載せておきます。
http://www.kumoyanet.com/478/
https://vogel.at.webry.info/201703/article_5.html
refresh_pattern ^ftp: 1440 20% 10080 refresh_pattern ^gopher: 1440 0% 1440 refresh_pattern -i (/cgi-bin/|?) 0 0% 0 refresh_pattern . 0 20% 4320

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。