\r\n\t\t\t\r\n\t\t\t\r\n\t\t\t\r\n\t\t\t\r\n\t\t\t\r\n \r\n \r\n \r\n\r\n```\r\n\r\n下記、コードです。\r\n\r\n```\r\n
  • \t\t\t\t\t\t\t\r\n

    タイトル

    \r\n \r\n
    \r\n
    \r\n \r\n

    モーダルボックス

    \r\n
    \r\n
    \r\n

    モーダルボックスの中身です。

    \r\n
    \r\n
    \r\n \r\n
    \r\n
    \r\n
  • \r\n\r\n```\r\nうまく状態をお伝えするのが下手できちんとご理解いただけないかもしれませんが、\r\n初心者なものでさっぱりわかりませんのでお手数ですがわかりやすくお教えいただけると非常に助かります。\r\n何卒宜しくお願いいたします。","answerCount":1,"upvoteCount":0,"datePublished":"2015-08-24T04:08:38.049Z","dateModified":"2015-08-24T04:08:38.049Z","acceptedAnswer":{"@type":"Answer","text":"タイトルという文言がaタグの外側にありませんか?\r\n\r\n```HTML\r\n

    タイトル

    \r\n↓\r\n

    タイトル

    \r\n```","dateModified":"2015-08-24T07:14:45.372Z","datePublished":"2015-08-24T07:14:15.796Z","upvoteCount":0,"url":"https://teratail.com/questions/15018#reply-23165"},"suggestedAnswer":[],"breadcrumb":{"@type":"BreadcrumbList","itemListElement":[{"@type":"ListItem","position":1,"item":{"@id":"https://teratail.com","name":"トップ"}},{"@type":"ListItem","position":2,"item":{"@id":"https://teratail.com/tags/Bootstrap","name":"Bootstrapに関する質問"}},{"@type":"ListItem","position":3,"item":{"@id":"https://teratail.com/questions/15018","name":"bootstrapのmodalが動きません"}}]}}}
    質問するログイン新規登録

    Q&A

    解決済

    1回答

    3880閲覧

    bootstrapのmodalが動きません

    sheep_70

    総合スコア13

    Bootstrap

    BootstrapはウェブサイトデザインやUIのWebアプリケーションを素早く 作成する可能なCSSフレームワークです。 Twitter風のデザインを作成することができます。

    0グッド

    0クリップ

    投稿2015/08/24 04:08

    0

    0

    こちらをもとに書いてみました。
    しかし、うまく表示されません。
    今の状態は、クリックしていないのに最初からmodalが表示されて固まっています。

    ファイルはとりあえず上記サイトからGithub経由でダウンロードしてindex.htmlの</body>前に記しています。全部必要なのかもわかりませんが、、、

    <script src="assets/js/jquery.min.js"></script> <script src="assets/js/jquery.scrollex.min.js"></script> <script src="assets/js/jquery.scrolly.min.js"></script> <script src="assets/js/skel.min.js"></script> <script src="assets/js/util.js"></script> <script src="assets/js/main.js"></script> <script src="assets/js/bootstrap-modal.js"></script> <script src="assets/js/bootstrap-transition.js"></script> <script src="assets/js/bootstrap-modalmanager.js"></script>

    下記、コードです。

    <li> <h3><a href="#myModal" data-toggle="modal"><span class="icon major fa-heart" ></span></a>タイトル</h3> <div id="myModal" class="modal hide fade" tabindex="-1" role="dialog" aria-labelledby="myModalLabel" aria-hidden="true"> <div class="modal-header"> <button type="button" class="close" data-dismiss="modal" aria-hidden="true">×</button> <h3 id="myModalLabel">モーダルボックス</h3> </div> <div class="modal-body"> <p>モーダルボックスの中身です。</p> </div> <div class="modal-footer"> <button class="btn" data-dismiss="modal" aria-hidden="true">閉じる</button> </div> </div> </li>

    うまく状態をお伝えするのが下手できちんとご理解いただけないかもしれませんが、
    初心者なものでさっぱりわかりませんのでお手数ですがわかりやすくお教えいただけると非常に助かります。
    何卒宜しくお願いいたします。

    気になる質問をクリップする

    クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

    またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

    バッドをするには、ログインかつ

    こちらの条件を満たす必要があります。

    guest

    回答1

    0

    ベストアンサー

    タイトルという文言がaタグの外側にありませんか?

    HTML

    1<h3><a href="#myModal" data-toggle="modal"><span class="icon major fa-heart" ></span></a>タイトル</h3> 23<h3><a href="#myModal" data-toggle="modal"><span class="icon major fa-heart" ></span>タイトル</a></h3>

    投稿2015/08/24 07:14

    編集2015/08/24 07:14
    icham

    総合スコア559

    バッドをするには、ログインかつ

    こちらの条件を満たす必要があります。

    sheep_70

    2015/08/24 10:43

    ichamさん、ありがとうございました。 早速やってみました、、、が、変わらないです。。。 一体、なんなんでしょう???
    icham

    2015/08/24 11:03

    jsがちゃんと読み込まれていますか? というか参照してるページのbootstrapはバージョン(2.3.1)古いです。 現行はv3.3.5ですので、新しい方をオススメします。 bootstrap:http://getbootstrap.com/getting-started/  ダウンロードとscriptタグの書き方が書いてあります。 Modal解説ページ:http://getbootstrap.com/javascript/#modals
    sheep_70

    2015/08/30 18:46

    遅くなりましたが、やっと新しいバージョンにしました。ありがとうございます。複数jsファイルがあるので混乱しました。それで今度は動くようになったのですが、cssがきちんと読み込まれないみたいで構造が崩れてしまいました、、が、cssファイルの記述順を入れ替えると構造はきちんとなったのですが、今度はmodalの表示自体が崩れたりとなかなかうまくいきません。レスポンシブ表示もいまいちうまくいってないのでもうすこしいろいろやってみます。
    icham

    2015/08/31 01:06

    あれ、そんなにファイルありますか? 基本は、fontファイルは別として bootstrap.cssとbootstrap.jsにjquery.jsがあれば動くと思います。 theme.cssは、必要であればになると思います。
    sheep_70

    2015/08/31 02:14

    すいません、言葉足らずで。既存のcssとjsファイルがあったもので、ファイルに"min"がついてるのもあるので、どれを外していいのかわからなかったりで苦戦していました。既存のコードにうまく載せるのが案外難しいなと。あまりにも初心者すぎてすいません。。。
    guest

    あなたの回答

    tips

    太字

    斜体

    打ち消し線

    見出し

    引用テキストの挿入

    コードの挿入

    リンクの挿入

    リストの挿入

    番号リストの挿入

    表の挿入

    水平線の挿入

    プレビュー

    15分調べてもわからないことは
    teratailで質問しよう!

    ただいまの回答率
    85.29%

    質問をまとめることで
    思考を整理して素早く解決

    テンプレート機能で
    簡単に質問をまとめる

    質問する

    関連した質問