質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

Q&A

解決済

1回答

1626閲覧

[Flask] 開発環境 → 本番サーバへのデプロイ方法について

tfline_w

総合スコア37

Flask

FlaskはPython用のマイクロフレームワークであり、Werkzeug・Jinja 2・good intentionsをベースにしています。

Python 3.x

Python 3はPythonプログラミング言語の最新バージョンであり、2008年12月3日にリリースされました。

0グッド

0クリップ

投稿2018/10/04 02:55

Flask-Restful で、簡単なWebAPI を作成中です。
開発環境(Windows) では、Eclipse + PyDev で開発、ローカルでテストをしています。
本番サーバ(Linux) での動作確認(Apache + mod_wsgi) も終わっています。
そこで、ふと思ったのが、デプロイの方法です。

Java + Tomcat の場合、開発環境からサーバへデプロイするには、

  1. Eclipse上で、warファイルを作成
  2. 作成したwarファイルを、サーバにコピー
  3. Tomcat にデプロイ

という手順を取っています。
Flask(というかPython) の場合は、今のところ、*.py ファイルを地道にサーバにコピーしています。

今のところは、数が少ないので手作業で何とかなっていますが、
今後、数が増えてくると、手でコピーするのは面倒だしミスも発生しそうです。

Java でいうところの、warファイルのような仕組みは、Python にはないでしょうか?
みなさん、どのようにデプロイ作業を実施しているんでしょうか。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

t_obara

2018/10/04 03:36

ソースコードの管理にgitなどバージョン管理ツールはご利用にならないのですか?
tfline_w

2018/10/04 03:39

SVN を使っています。
guest

回答1

0

ベストアンサー

ちゃんとやるならこういう手段を踏むのでは。

Gitで基本的なデプロイ(push、pullで本番公開)環境を作る手順解説 | エス技研

Java でいうところの、warファイルのような仕組み

wheelというのがありますが、これはJavaでいうところのJARです。

それより大きい単位で管理する仕組みはないので、WARの代用は務まらないかと。

投稿2018/10/04 12:38

hayataka2049

総合スコア30933

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

tfline_w

2018/10/04 13:31

ありがとうございます。 Git の環境がないんですよね。 でも、いい機会なので、導入を検討してみます。
hayataka2049

2018/10/04 13:38

svnならsvnで似たようなことができるんじゃないでしょうか(使ったことがないので何も具体的なことは言えませんが)
tfline_w

2018/10/05 03:14

確かにそうですね。 一度、確認してみます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問