質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

1回答

326閲覧

何らかのdata属性のあるタグにCSSを適用したい

minagiduki

総合スコア19

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2023/07/19 05:39

何らかのdata属性がある場合、名前を問わずCSSを適用したいと考えています。

該当のソースコード

CSS

1*[data-bold] { 2 font-weight: bold; 3} 4*[data-italic] { 5 font-style: italic; 6} 7*[data] { 8 text-decoration: underline; 9}

HTML

1<span data-bold>one</span> 2<span data-italic>two</span> 3<span data>three</span>

想定する挙動

oneは太字、twoは斜体、全てに下線

現状

下線がthreeにしか適用されない


data属性を持つ要素全体へ適用する方法、もしくは名前を""の内側のように前方一致で指定する方法はないのでしょうか?
ご教示頂ければ幸いです。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

m.ts10806

2023/07/19 06:11

classではダメな理由は何でしょうか。もう少し前提や背景を詳しく書かれたほうが良いと思います
minagiduki

2023/07/19 06:52

実際はaタグでhrefもdataも「ない」場合に適用したいのですが、そこはnot()で反転させれば良いと思った為このような質問になりました。 とはいえ指定できないという回答を頂いたので諦めようと思います。
guest

回答1

0

ベストアンサー

一般的なCSSのセレクタで指定する方法はないと思います。

参考

jsをつかっていいならこう

javascript

1window.addEventListener('DOMContentLoaded', ()=>{ 2 document.querySelectorAll('*').forEach(x=>{ 3 [...x.attributes].forEach(y=>{ 4 if(/^data/.test(y.name) && !x.hasAttribute('data')){ 5 x.setAttribute("data",""); 6 } 7 }); 8 }); 9});

投稿2023/07/19 05:51

編集2023/07/19 07:44
yambejp

総合スコア117702

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

minagiduki

2023/07/19 06:53

有難うございます。 どうしてもと言う場合はjQueryで設定しようと思います。
yambejp

2023/07/19 07:45

jsのサンプルだけ参考につけておきました
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問