タイトルの件について、ご質問させていただきます。
現在、wordpress投稿機能にて記事を投稿しているのですが、
固定ページ以外は、pタグや改行タグを表示させるように、functions.phpで制御しております。
// 自動挿入されるpタグやbrタグを削除させるコード remove_filter('the_content', 'wpautop'); // 固定ページ以外は自動挿入を復活させるコード if ( ! function_exists( 're_wpautop' ) ) { add_action('wp', 're_wpautop'); function re_wpautop() { if(!is_page()) add_filter('the_content', 'wpautop'); } }
今私がやりたいことは、single.phpに投稿されているimgのみに、【p】をつけたくないということをやりたいのですが、
どうもうまくいきません。
色々調べてみたのですが、下記のコードをfunctions.phpに埋め込んでも動きません。
function filter_ptags_on_images($content){ return preg_replace('/<p>\s*(<a .*>)?\s*(<img .* />)\s*(</a>)?\s*</p>/iU', '\1\2\3', $content); } add_filter('the_content', 'filter_ptags_on_images');
どこに原因があるのか?
そもそも上記コードは使えなくなっているのか?
反映されない理由がわかりません。
どうかご教授のほどよろしくお願いいたします。

バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。