下記参考サイトのように入力フォームの残りの項目数をリアルタイムで表示したいです。
https://www.31sumai.com/form/Profile
具体的仕様は以下の通りです。
lang
1 2<form name=hoge method=GET action=hogehoge> 3 4 <p>ニックネーム</p> 5 <input class="name" type="text" id="name" name="name" value="" > 6 7 <p>>都道府県</p> 8 <select name="area" class="area"> 9 <option value="北海道">北海道</option> 10 <option value="青森県">青森県</option> 11 <option value="秋田県">秋田県</option> 12 <option value="岩手県">岩手県</option> 13 <option value="山形県">山形県</option> 14 <option value="宮城県">宮城県</option> 15 <option value="福島県">福島県</option> 16 <option value="茨城県">茨城県</option> 17 </select> 18 19 <p>年齢</p> 20 <select name="age" id="age" class="age"> 21 <option value="">選択</option> 22 <option value="1">20代</option> 23 <option value="2">30代</option> 24 <option value="3">40代</option> 25 <option value="4">50代</option> 26 <option value="5">60代</option> 27 </select> 28 29 <p>■電話番号</p> 30 <input type="tel" name="tel" style="ime-mode: disabled;" Value="" class="tel"> 31 32 <p>暗証番号</p> 33 <input type="tel" name="pass" style="ime-mode: disabled;" Value="" class="pass"> 34 <span>※数字4桁</span> 35 36 <p>オプション</p> 37 <label for="q1"> 38 <div> 39 <input class="option" type="checkbox" id="q1" name="q1" checked> 40 オプション1</div> 41 </label> 42 <label for="q2"> 43 <div> 44 <input class="option" type="checkbox" id="q2" name="q2" checked> 45 オプション2</div> 46 </label> 47 <label for="q3"> 48 <div> 49 <input class="option" type="checkbox" id="q3" name="q3" checked> 50 オプション3</div> 51 </label> 52 53 <input type="image" src="button.png" alt="送信する"> 54 55</form>
上記のフォームは全て必須項目です。
オプションはすでにchecked状態なので実質その上の5項目を入力する形になります。
入力状況に応じて下記別エリアmessageのnumber内部に残りの項目数を表示する方法をお教えください。
lang
1<p class="message">残りの入力項目は<span class="number"></span> / 5です。</p> 2 3

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/08/21 05:49
2015/08/21 06:30
2015/08/24 01:49