Windows 10は、マイクロソフト社がリリースしたOSです。Modern UIを標準画面にした8.1から、10では再びデスクトップ主体に戻され、UIも変更されています。PCやスマホ、タブレットなど様々なデバイスに幅広く対応していることが特徴です。
Windowsは、マイクロソフト社が開発したオペレーティングシステムです。当初は、MS-DOSに変わるOSとして開発されました。 GUIを採用し、主にインテル系のCPUを搭載したコンピューターで動作します。Windows系OSのシェアは、90%を超えるといわれています。 パソコン用以外に、POSシステムやスマートフォンなどの携帯端末用、サーバ用のOSもあります。
Q&A
解決済
3回答
7814閲覧
総合スコア10
0グッド
0クリップ
投稿2018/09/26 10:48
0
windows10で再起動せずにUS配列とJIS配列を切り替えてどちらのキーボードでもimeを使用できるようにする方法ってありますか?
linuxのloadkeysみたいな方法を想定しています。
よろしくお願いいたします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答3件
Microsoftのコミュニティで似たような質問を見つけましたが、 Windowsはレイアウトの異なるキーボードを再起動無しで差し替えて使用できるようには設計されていないのでは?と思います
日本語キーボードと英語キーボードの共存
求めているものとは違うかもしれませんが、 レジストリをいじってUSBポート毎に配列を変える裏技的なのはありました。 試していないのでWindows 10でも可能かはわかりません。
Windowsで日本語キーボードを強制的にUS配列化し、再起動不要で切り替える方法
投稿2018/09/27 10:37
退会済みユーザー
総合スコア0
自己解決
諦めてULE4JISを使いました。 回答していただいた皆様ありがとうございました。
投稿2018/09/29 06:09
タスクトレイのIMEのアイコンをクリックして切り替えましょう
投稿2018/09/26 12:50
総合スコア88186
回答へのコメント
2018/09/26 16:44 編集
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.30%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
windows10で日本語配列とus配列を再起動無しで切り替える方法
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。