jQuery初心者です。よろしくお願いします。
Webアプリを開発しています。
DB:MySQL
サーバーサイド:C#
クライアントサイド:JavaScript(ほぼjQuery)
開発環境:ASP.NET (MVCではない)
前提・実現したいこと
jQueryでASP.NET上のHTML/CSSを変更したい。
ID名が変わってしまう対策を知りたい。(IDがAutoIDになってしまう問題)
発生している問題・エラーメッセージ
ASP.NET上ではコントロールのID名やNAMEが変わってしまいますが、
一般的にはどういう対処をしているのでしょうか。
たとえばIDをStaticにするなどの対応が考えられますが、ネット上では特にそのような話に言及している資料が少ないように感じました。
また、ハマりそうな部分であるにも関わらず、あまり資料やQAがないのは他の簡単な対策があるのではないか。と考えております。
IDをStaticにしているようなコードではなく、さも当たり前のようにASP.NET上のコントロールIDをjQuery上で使っているので。
また、チェックボックスの一括選択/解除などのときに、NAMEを使うサンプルがあります。
NAMEも固定することができるのでしょうか?
(サンプルではそこらへんが全て端折られており、全く違うところで詰まってしまい、なかなか勉強が進みません・・・)
試したこと
・IDをStatic or Inheritにする。
⇒確かにこれで動きますが、全部のコントロールにこれをするのは、漏れが発生しそうで怖いです。どこかで一括指定できればまた違うと思います。
また、NAME指定するようなサンプルが使えず困ってます。
質問内容
重複しますが、知りたい質問内容をまとめました。
・一般的なチーム(企業)開発として、IDがAutoIDになってしまう対策を知りたい。
(Staticにすると衝突が起きるので、Inheritが普通?)
・NAMEを固定する方法を知りたい。
(ClientID Modeがあるのに、NAMEを固定するモードがない?)

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/09/23 02:10 編集
退会済みユーザー
2018/09/23 02:14
2018/09/23 02:22
退会済みユーザー
2018/09/23 02:35 編集
退会済みユーザー
2018/09/23 02:28
2018/09/23 02:32
退会済みユーザー
2018/09/23 02:40
2018/09/23 02:42