質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

Q&A

解決済

2回答

17183閲覧

phpでのURL画像の存在判定について

enigumalu

総合スコア192

PHP

PHPは、Webサイト構築に特化して開発されたプログラミング言語です。大きな特徴のひとつは、HTMLに直接プログラムを埋め込むことができるという点です。PHPを用いることで、HTMLを動的コンテンツとして出力できます。HTMLがそのままブラウザに表示されるのに対し、PHPプログラムはサーバ側で実行された結果がブラウザに表示されるため、PHPスクリプトは「サーバサイドスクリプト」と呼ばれています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/09/21 05:03

URLで表示する画像の存在判定を行たいのですが、file_existsを利用しても画像が存在しているのにfalseが返却されます。
URL画像の場合file_existsでは取得出来ないのでしょうか?
php5を利用しています。

if (file_exists('https://s.yimg.jp/images/top/sp2/cmn/logo-170307.png')) { echo "存在します"; } else { echo "存在しません"; }

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答2

0

ベストアンサー

file_existsは自サーバー内のファイル、ディレクトリだと思うのでfile_get_contentsとかget_headersとかでチェックしてみるとよいのでは。

PHP

1if ( file_get_contents('url') ) { 2 // 何かしらの処理 3} 4

投稿2018/09/21 05:20

編集2018/09/21 05:27
mayoi_maimai

総合スコア1583

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

enigumalu

2018/09/21 07:04

よそのサイトの画像の存在確認をしたかったんですが流石にfile_get_contents、get_headersでは出来ないんですね。
mayoi_maimai

2018/09/21 07:11

あるなしの基準にもよりますがやれるんじゃないですか? <?php $url = "https://s.yimg.jp/images/top/sp2/cmn/logo-170307.png"; $http_header = get_headers($url); // get_headers if ( $http_header[0] == 'HTTP/1.0 200 OK' ) { echo "存在します"; } else { echo "存在しません"; } // file_get_contents if (file_get_contents($url)) { echo "存在します"; } else { echo "存在しません"; } ?>
guest

0

PHPマニュアル file_exists には、

ヒント
PHP 5.0.0 以降、この関数は、 何らかの URL ラッパーと組合せて使用することができます。 どのラッパーが stat() ファミリーをサポートしているかを調べるには サポートするプロトコル/ラッパー を参照してください。

とあるので、プロトコルラッパーで、stat() が使えれば使えそうです。

プロトコルラッパー http / https を調べるために PHPマニュアル のサポートするプロトコル/ラッパー http(s) をみると

stat() をサポート No

ですので、利用できません。

投稿2018/09/21 05:20

編集2018/09/21 05:21
CHERRY

総合スコア25234

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問