質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.48%
C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

Q&A

解決済

1回答

250閲覧

ソースコードについて

sansaka

総合スコア13

C#

C#はマルチパラダイムプログラミング言語の1つで、命令形・宣言型・関数型・ジェネリック型・コンポーネント指向・オブジェクティブ指向のプログラミング開発すべてに対応しています。

0グッド

1クリップ

投稿2018/09/20 03:35

編集2018/09/20 04:44

前提・実現したいこと

下側に動かしたい。

発生している問題・エラーメッセージ

タグで判定を取って動かすことは出来たんですが下のソースコードだと上側に動いてしまいます

エラーメッセージ

### 該当のソースコード ```ここに言語名を入力C# ソースコード ``` Rigidbody2D rb; public float moveSpeed = 0.02f; void Start() { //GetComponentの処理をキャッシュしておく rb = GetComponent<Rigidbody2D>(); } void OnTriggerEnter2D(Collider2D other) { if (other.gameObject.tag == "player") { //velocity: 速度 rb.velocity = new Vector2(rb.velocity.x,moveSpeed); } } ### 試したこと ### 補足情報(FW/ツールのバージョンなど) Unity2017 4.0

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

quickquip

2018/09/20 03:56

質問はせめて普通に読めるように書きましょう。後から編集もできます。
guest

回答1

0

ベストアンサー

タグで判定を取って動かすことは出来たんですが下のソースコードだと上側に動いてしまいます

rb.velocity = new Vector2(rb.velocity.x, -moveSpeed);のように負の数にしたら、下側に動かすことが出来ます。


細かい内容ですが、演習問題でない限り、答えは無いので「合っているかどうか」という表現は正しく無いです。
強いて言えば、要求通りに動かない時点で「合っていない」と考えることはできますが、どちらにせよ「合っているか」と聞くのは違和感を感じます。
タイトルとしては「特定のオブジェクトに当たった時に下側に動かしたいが、上側に動いてしまう」という方が他の人から見てわかりやすいでしょう。
タグもUnityの内容なので、「Unity」のタグを付けた方が良いですし、質問のテンプレートも崩れています。
細かすぎるかもしれませんが、こうした方が回答率が上がると思うので、今後質問する際は気をつけてください。
こちらも参考になります。

投稿2018/09/20 04:04

fiveHundred

総合スコア9803

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sansaka

2018/09/20 04:08

返信ありがとうございます。 初めてというのもありあまりよくわかっていない状態で質問をしてしまいました。 今後は気をつけて質問をだしたいと思います。
Zuishin

2018/09/20 04:36

質問は編集できます。 今後と言わず練習がてらこの質問を編集していいんですよ。
sansaka

2018/09/20 05:00

回答ありがとうございました。 もっとちゃんと見ないといけないと改めて思いました????
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.48%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問