teratail header banner
teratail header banner
質問するログイン新規登録
Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

1回答

9506閲覧

opensslコマンドでcsr作成時のエラー内容の意味がわからない

user_h

総合スコア14

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

2クリップ

投稿2018/09/13 18:55

0

2

#前提
以下のようにコマンドを打った時のエラーの意味が分かりません。
どうしてこのようなエラーが出ているのかを教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

#行ったこと

$ openssl genrsa -out redmine.key 2048 $ openssl req -new -key redmine.key -out redmine.csr

#エラー内容

Error Loading extension section v3_ca 139775805179544:error:2207507C:X509 V3 routines:v2i_GENERAL_NAME_ex:missing value:v3_alt.c:531: 139775805179544:error:22098080:X509 V3 routines:X509V3_EXT_nconf:error in extension:v3_conf.c:95:name=subjectAltName, value=domain.example.com

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

ockeghem

2018/09/13 22:58

手元の環境(Ubuntu 18.04)で、「行ったこと」の通り実行してエラーなくCSRが作成できました。お手元の環境(OS、OSのバージョン、opensslのバージョン)とCSRコマンド実行時の入力内容を教えてください。入力内容は、本番のものだとまずい場合は、公開しても差し支えない値でエラーを再現させてから、その値を教えてください。
guest

回答1

0

ベストアンサー

openssl.conf に subjectAltName を設定したのだと思われますが、書式が合っていないようです。
書式は、CentOS であれば、man x509v3_config を参照ください。

(設定例) subjectAltName=DNS:domain.example.com

投稿2018/09/14 03:55

TaichiYanagiya

総合スコア12218

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

user_h

2018/09/15 07:34

返信が遅くなりすみません。 解答の通り、openssl.confを編集したところ、正常に動きました。 ありがとうございます。
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.30%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問