質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

Q&A

解決済

1回答

3863閲覧

Leaflet で地図を切り替えたい

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/09/13 05:13

###やりたいこと
ズームや地域によって表示する地図を切り替えたい

###ためしたこと

js

1var map = L.map('map').setView([51.505, -0.09], 13); 2 3 L.tileLayer('https://{s}.tile.openstreetmap.org/{z}/{x}/{y}.png', { 4 attribution: '&copy; <a href="https://www.openstreetmap.org/copyright">OpenStreetMap</a> contributors' 5 }).addTo(map); 6 7 var drawnItems = new L.FeatureGroup(); 8 map.addLayer(drawnItems); 9 var drawControl = new L.Control.Draw({ 10 edit: { 11 featureGroup: drawnItems 12 } 13 }); 14 map.addControl(drawControl);

ここまでで初期化がおわった段階で

js

1 var map = L.map('map').setView([51.505, -0.09], 13);

と単純に初期化をやりなおしただけでは
Map.js:1057 Uncaught Error: Map container is already initialized.
というエラーが出ます

js

1 map.remove(); 2 var map = L.map('map').setView([51.505, -0.09], 13);

で地図を消して作り直すと draw-control を追加するまではうまくいってたのですが
map.addControl(drawControl)後に地図を切り替えるとマウスをドラッグしたときに
DomUtil.js:242 Uncaught TypeError: Cannot read property '_leaflet_pos' of undefined
というエラーが出ます
map.remove() だけでもでるので何かコントローラー制御だけが残ってしまうようです

どうすれば初期化後にタイルレイヤーのプロトコルを変更することができるのでしょうか

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答1

0

ベストアンサー

タイルレイヤーを覚えておいて
タイルレイヤーだけを消して追加しなおせばエラー無しで切り替えられるようになりました

const map = L.map('map').setView([34.7468,136.5248], 15); let current_tile; let current_map_id = 0; const setMap = (map_id) => { switch(map_id) { case 0: current_tile = L.tileLayer('https://cyberjapandata.gsi.go.jp/xyz/std/{z}/{x}/{y}.png', { attribution: '&copy; <a href="https://maps.gsi.go.jp/development/ichiran.html">国土地理院</a>' }); break; case 1: current_tile = L.tileLayer('https://{s}.tile.openstreetmap.org/{z}/{x}/{y}.png', { attribution: '&copy; <a href="https://www.openstreetmap.org/copyright">OpenStreetMap</a> contributors' }); break; } current_tile.addTo(map); } setMap(current_map_id); const drawnItems = new L.FeatureGroup(); map.addLayer(drawnItems); const drawControl = new L.Control.Draw({ edit: { featureGroup: drawnItems } }); map.addControl(drawControl); $('#change').on('click', () => { map.removeLayer(current_tile); current_map_id = 1 - current_map_id; setMap(current_map_id); });

投稿2018/09/13 08:52

退会済みユーザー

退会済みユーザー

総合スコア0

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問