PHPを独学で学んでいる初心者です。
touch()関数で新規ファイル( AutoMakedFile1.php )を作成した直後に、
その新規ファイルに書き込み処理を行おうと考えています。
その際、fopen()関数, fwrite()関数, fclose()関数 の組み合わせにより、
簡単な文字列を書き込むことはできるのですが、
今回はPHPプログラムやHTMLを読み込ませたいと考えています。
この場合、PHPプログラムやHTMLを別ファイル( view.php )として保存しておき、
それを 新規に生成されたファイル( AutoMakedFile1.php )に読み込ませれば良いのではと考えたのですが、
「読み込み元のファイル」を指定することができず、調べても解決することができておりません。
includeの際に読み込み元のファイルを指定する方法がありましたら、
ご教示いただけませんでしょうか。
どうかよろしくお願いします。
※以下のコードを記述しています。
lang
1<?php 2//エラーをブラウザ上に表示させる関数 3ini_set('display_errors', 1); 4 5// 作成するファイル名の指定 6$file_name = 'AutoMakedFile1.php'; 7 8// ファイルの存在を確認 9if( !file_exists($file_name) ){ 10 11 // ファイル生成 ※ファイルは同階層に生成される。 12 touch( $file_name ); 13 }else{ 14 // すでにファイルがある場合はエラーを表示 15 echo('Warning - 既に同一名称のファイルが存在しています file name:['.$file_name.']'); 16 exit(); 17} 18 19// ファイルのパーミッションの変更 20chmod( $file_name, 0666 ); 21echo('Info - ファイル作成に成功 file name:['.$file_name.']'); 22 23 24//指定したファイルを開く ※第2引数に r を指定すると読み込みモード、 w を指定すると書き込みモード。 25$fp = fopen("AutoMakedFile1.php", "w"); 26 27$content = include "view.php"; 28 29/* 30$content = "AutoMakedFile1.php" -> include "view.php"; 31※view.phpを「AutoMakedFile1.php」にincludeさせたい。現状、自ファイルに include されてしまっている。 32*/ 33 34//指定したファイルに書き込む(出力処理) 35fwrite($fp, $content); 36 37//指定したファイルを閉じる 38fclose($fp); 39 40?> 41

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2015/08/17 02:00