railsのerbファイルで多次元配列からn回取り出したらテーブルに区切りを付けるということをしたいです。
少し言葉で説明することが難しいのですが、、、以下のようにtablesという変数に2次元配列が代入されておりeachメソッドで回してみると。
<table> <!-- th要素は省略 --> <% tables = [[1,2,3],[2,3,2],[1,3,2],[2,3,1],[2,3,1],[3,3,1]] %> <% tables.each do |table| %> <tr> <td> <%= table[0] %> </td> <td> <%= table[1] %> </td> <td> <%= table[2] %> </td> </tr> <% end %> </table>
このままですと多重配列の要素を一つ取り出して表示ということを繰り返すだけなため、
1 2 3
2 3 2
1 3 2
2 3 1
2 3 1
3 3 1
というテーブルができると思います。
しかしやりたいこととしては、例えば下のように3回取り出したら区切りを付けるということをしたいです。
1 2 3
2 3 2
1 3 2
2 3 1
2 3 1
3 3 1
繰り返し処理が苦手でtimesメソッドやfor文等考えたのですが頭が足りないのかロジックが思いつかず。。。
どうすれば回数を指定してテーブルを区切ることができるでしょうか。
宜しくお願い致します。

回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/09/13 16:27