レンタルサーバーということですが、どこのレンタルサーバーでしょうか?
会社名とお使いのサービス名(プラン名)を具体的に書いていただくか、仕様をご自身で確認してください。
たとえば、Teratail でよく質問を見かける「さくらのレンタルサーバー」では、 Web サーバー/ssh の接続先サーバーと MySQL データベースのサーバーは異なるので、ssh で接続しても localhost や 127.0.0.1:3306 で、MySQL サーバーに 接続できません。
下記のようにエラーになります。
% mysql
ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2)
% mysql -h 127.0.0.1
ERROR 2003 (HY000): Can't connect to MySQL server on '127.0.0.1' (61)
コントロールパネルで、指定された MySQL データベースサーバーのホスト名、ユーザー名、パスワードを使う必要があります。
例:
Web サーバ(ssh 接続先): www0000.sakura.ne.jp
MySQL データベースホスト名: mysql0000.db.sakura.ne.jp
データベース名: DATABBASENAME
ユーザー名: USERNAME
パスワード: PASSWORD
であれば、
ssh で、www0000.sakura.ne.jp にログイン後に mysql -h mysql0000.db.sakura.ne.jp -u USERNAME -pPASSWORD DATABBASENAME
のようにホスト名・ユーザー名等指定して接続します。
質問にある設定ファイルに合わせて書くと下記のような感じでしょうか?
[SSH]
MySQLホスト:mysql0000.db.sakura.ne.jp
ユーザー名:USERNAME
パスワード:PASSWORD
ポート:3306
SSHホスト:www0000.sakura.ne.jp
SSHユーザ:ooo
SSHパスワード:xxxxxxx
SSHポート:xxx
下記のような回答は推奨されていません。
このような回答には修正を依頼しましょう。