前提・実現したいこと
以下を使用した環境構築について、アドバイスをお願いしたいです。
| 種類 | 名前 | 
|---|---|
| Webサーバー | Apache | 
| サーバーサイド言語 | PHP | 
| PHPフレームワーク | Slim | 
| フロントエンド | Vue.js(VueCLI) | 
相談内容
Vue.jsで、vueファイルを使用する際は、一般的に、VueCLIで環境を構築するものだと認識しております(もちろん一から環境を構築出来るということも存じています)。
ただ、どのような紹介記事においても、VueCLIの導入に際して、サーバーサイド言語と組み合わせて使用するようなパターンについての言及を、見たことがありません。
今回、PHPをサーバーサイド言語として利用した場合に、どのようにVueCLIと組み合わせて利用するのかを具体的に知りたいと思い、相談させていただきました。
例えば、PHP・Slimフレームワークの組み合わせでのディレクトリ構成を考えた場合、以下のようになるかと考えております。
※以下の、Projectというのは、NetBeansやEclipseにおけるルートの単位(1ビルド単位)です。
Project | + src (PHPソース) + public (公開ディレクトリ) + index.php + assets | + js + css + img
確認したいこと
- 
上記ディレクトリに、VueCLIを組み合わせて使う際は、どのようなディレクトリ構成がベターなのでしょうか?
 - 
そもそも、Projectはクライアント(Vue.js)とサーバーサイド(PHP)で別個になったりしますか?
 - 
よくあるサンプルでは、node.jsのWebサーバーを起動して、8080にアクセスして、そちらでページを表示する流れになっていますが、開発時の動作確認にはApache+PHPを使いたいのです。そのような場合、ホットリロード(vmファイルを編集したらすぐに反映確認できる)を組み合わせてスピーディーに動作確認するようなことはできたりするのでしょうか?
 
フロントエンドは、今までに Knockout.js や AngularJS、Vue.JS(vueファイルの使用がない)、を経験しておりますが、Vue.jsの、vueファイルをビルドする領域に突入してから、途端に高難易度になってしまったように感じます。
回答者様のご意見の他に、もし、サーバーサイドとVueCLIの組み合わせについて言及している書籍やサイトなどの情報もご存知であれば、教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
回答1件
あなたの回答
tips
プレビュー
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
2018/09/01 07:57