XREAサーバーでの.htaccess記述について
サイト内ほぼ全ページにphp設置しているため、拡張子が「.html」のファイル内でPHPを実行できるように設定していました。
AddType application/x-httpd-php .html
数年前より表記を変更しておらず、また、その他ファイルに関してもここ1年ほどアップロード編集含め触れておりませんでしたが、急に以下のエラー文が表示されるようになりました。
また、エラーになるのは夕方~朝方にかけてのみで、日中は問題なく作動していました。
Forbidden You don't have permission to access /.fast-cgi-bin/php53.cgi/index.html on this server. Additionally, a 403 Forbidden error was encountered while trying to use an ErrorDocument to handle the request.
試したこと
xreaに問い合わせしたところ
AddType application/x-httpd-php .html
↓
AddType application/x-httpd-php .html
AddType fcgid-script .html
FCGIWrapper /virtual/★/public_html/.fast-cgi-bin/php53.fcgi .html
コメントアウト、追記をして、様子を見ていただけませんでしょうか。
これは、現在、XREA 各サーバーで標準となっております「FastCGI」という方式で、.html ファイルを PHP にて実行させる設定内容となります
と回答をいただきましたが、実行したところエラー内容が変わり以下の通りになりました。
Internal Server Error The server encountered an internal error or misconfiguration and was unable to complete your request. Please contact the server administrator at info@xrea.com to inform them of the time this error occurred, and the actions you performed just before this error. More information about this error may be available in the server error log.
ファイル名を単純に*.phpに変更し.htaccessからphpに関する記述を取り除けば純粋に動作します。
ファイル数にして2500ほどあるため、できればhtmlのまま表示させたいです。
☆☆☆☆☆☆☆☆
解決に伴い、知らない人のアカウント情報を晒してしまっていたため、構文内一部伏せ字に変更しています。

回答2件
あなたの回答
tips
プレビュー