質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.50%
CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

Q&A

解決済

3回答

7124閲覧

linux centos7 fdiskコマンドの見方

fj-kakeru

総合スコア29

CentOS

CentOSは、主にRed Hat Enterprise Linux(RHEL)をベースにした、フリーのソフトウェアオペレーティングシステムです。

Linux

Linuxは、Unixをベースにして開発されたオペレーティングシステムです。日本では「リナックス」と呼ばれています。 主にWebサーバやDNSサーバ、イントラネットなどのサーバ用OSとして利用されています。 上位500のスーパーコンピュータの90%以上はLinuxを使用しています。 携帯端末用のプラットフォームAndroidは、Linuxカーネル上に構築されています。

0グッド

0クリップ

投稿2018/08/23 12:14

linux centos7 fdiskコマンドの見方について

パーティション名と、そのサイズを調べたいのですが、どこがその項目を表しているのかがわかりません。
fdisk -lの実行結果

Disk /dev/sda: 8589 MB, 8589934592 bytes, 16777216 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト
Disk label type: dos
ディスク識別子: 0x000cecd3

デバイス ブート 始点 終点 ブロック Id システム
/dev/sda1 * 2048 2099199 1048576 83 Linux
/dev/sda2 2099200 16777215 7339008 8e Linux LVM

Disk /dev/mapper/centos-root: 6652 MB, 6652166144 bytes, 12992512 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 bytes
I/O サイズ (最小 / 推奨): 512 バイト / 512 バイト

Disk /dev/mapper/centos-swap: 859 MB, 859832320 bytes, 1679360 sectors
Units = sectors of 1 * 512 = 512 bytes
Sector size (logical/physical): 512 bytes / 512 byte
となりました。

パーティション名と、サイズはどこをみればよいか教えていただけますか。
また、/dev/sdaと、sda1,sda2の違いを教えてください。パーティション、デバイスの違いもよくわかりません。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

guest

回答3

0

ベストアンサー

https://linuxjm.osdn.jp/html/util-linux/man8/fdisk.8.html
名称については上記に記載のある名前を利用して回答してみます

パーティション名と、サイズはどこをみればよいか教えていただけますか。

パーティション名は /dev/sda1, /dev/sda2 に相当すると思われます
サイズについては、他の方が記載して頂いている通りかと思います

/dev/sdaと、sda1,sda2の違いを教えてください。パーティション、デバイスの違いもよくわかりません。

デバイスは /dev/sda に相当すると思います。おおよそ物理的なデバイス(HDDやSSDなど)になるかと思います
パーティションは上述の通りになります。 この場合、デバイスが全体で領域を複数分けたものがパーティションに相当します

下記のようなイメージを見ていただくとわかりやすいかもしれないです
https://www.express.nec.co.jp/linux/distributions/knowledge/system/fdisk.html

投稿2018/08/23 13:15

kuni-n

総合スコア112

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

つ(終点 - 始点 + 1) * Sector size

投稿2018/08/23 12:35

編集2018/08/23 12:46
hichon

総合スコア5737

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

0

あなたのいう「パーテーション名」というのはなにを指すのかわかりませんが、

/dev/sda1 * 2048 2099199 1048576 83 Linux

/dev/sda1 でマウントされるパーテーションが、1048576 * 512 バイトのサイズで確保されています

投稿2018/08/23 12:35

y_waiwai

総合スコア87719

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.50%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問