Rubyはプログラミング言語のひとつで、オープンソース、オブジェクト指向のプログラミング開発に対応しています。
Q&A
解決済
2回答
10895閲覧
総合スコア17
1グッド
3クリップ
投稿2014/08/20 04:20
1
3
Rubyで、配列同士を比較したいのですが出来ますでしょうか? 調べてもなかなか見つからなかったので・・・。
もしできるのであればどなたか教えてください。宜しくお願いします。
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。
質問へのコメント
回答2件
0
配列の順番を無視して比較をするなら次のような方法があります。 a = [1, 2, 3] b = [3, 2, 1] c = [3, 2, 1, 0] b - a # => [] c - a # => [0]
a = [1, 2, 3] b = [3, 2, 1] c = [3, 2, 1, 0] b - a # => [] c - a # => [0]
Ruby の API リファレンス http://docs.ruby-lang.org/ja/2.1.0/class/Array.html を見ると、比較に使えそうなメソッドとして次のものがあります。 目的、用途に応じて、適切なメソッドを使うことが必要です。 ==, <=>, eql?
投稿2014/08/21 18:15
総合スコア22328
ベストアンサー
"=="メソッドを使えばできます。 先頭から要素を==で比較します。 全ての要素が等しい場合は、その結果を返します。
あと、<=>でも比較できます。 これは、先頭から比較し、同じであれば0を返し、右辺が大きい場合は1を、左辺が大きい場合は-1を返すようになっています。
投稿2014/08/21 02:30
総合スコア72
あなたの回答
tips
太字
斜体
打ち消し線
見出し
引用テキストの挿入
コードの挿入
リンクの挿入
リストの挿入
番号リストの挿入
表の挿入
水平線の挿入
プレビュー
15分調べてもわからないことはteratailで質問しよう!
ただいまの回答率85.31%
質問をまとめることで思考を整理して素早く解決
テンプレート機能で簡単に質問をまとめる
Ruby 配列の比較について
バッドをするには、ログインかつ
こちらの条件を満たす必要があります。