xdebugの導入:xdebugは動いているみたいだけどbreakpointで止まらない
解決済
回答 2
投稿
- 評価
- クリップ 1
- VIEW 8,070
前提・実現したいこと
[php][xdebug][環境構築]
Gitから落としてきたプロジェクト[Php+laravel]に
php用のnetbeans+xamp+xdebug
でデバッグかけたい
発生している問題・エラーメッセージ
xdebugを入れて実行中とはなったのですがbreakpointが効かないです(実行と変わらない).
最初うまく入っていないだけと調べていたのですがxdebugもphpinfoで表示されるし
xdebug_break()は効くので原因がわからなくて…
補足
・同じセッティング使ってる同型PCでは普通にbreakpointが効くという...
・「接続を待っています…」ではない
php.ini(追加文)
[XDebug]
zend_extension="C:\xampp\php\ext\php_xdebug-2.6.1-7.2-vc15.dll"
xdebug.remote_enable=1
xdebug.remote_handler=dbgp
xdebug.remote_host=127.0.0.1
xdebug.remote_port=9000
xdebug.remote_autostart=1
xdebug.remote_connect_back=0
xdebug.idekey=netbeans-xdebug
xdebug.remote_log ="C:log\xdebug.log"
xdebug.extended_info = 1
試したこと
・xdebugのバージョン切り替え(2.6系のみ)
(公式のsupportページで支持されたversionは2.6.1-7.2-vc15.dll)
・netbeans,xamp,xdebugの再ダウンロード
・php.iniの書き換え上記
補足情報(FW/ツールのバージョンなど)
php7.2.7
xamp3.2.2
netbeans8.2
サーバ(localhost)
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 過去に投稿した質問と同じ内容の質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
もう既に解決済みかもしれませんが、私も同じ状態になったとき
デバッグしたいシステムのURLのお尻に以下を付けたらブレイクポイントで止まりました。
?XDEBUG_SESSION_START=netbeans-xdebug
毎通信につけなくても一度どこかGETで送るところのパラメーターとして付加しておけばXDEBUGに気持ちが伝わるのか、後は大体大丈夫でした。
AJAXでGET通信するときだけは別扱いなのか、ブレイクポイントが効かないことが多かったので、そういう場合は個別にパラメーターをつけてました。
原因も理屈も説明できない曖昧な情報で申し訳ないですが。。。
解決するといいですね。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
0
足しになるかわからないけど、
xdebugをwindowsのphpに設定する方法で悩んだ件 - Qiita
で紹介されている
Xdebug: Support; Tailored Installation Instructions
を活用してみてはいかがでしょうか。
これによってXDebugを動かすのに必要なモジュールが別だったりするかもしれないし、
XDebugの通信に使うポート番号も変わるかもしれないし。
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 88.34%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
質問への追記・修正、ベストアンサー選択の依頼
m6u
2018/08/21 09:55
(重箱の隅)xampでなくてxampp
Akiharumono
2018/08/21 11:16
あらあら