質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.47%
JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

Q&A

解決済

2回答

1192閲覧

座席表を作っています。(1)切り替えのときにうまく色が抜けません。(2)島が複数になったらどのようにしたらいいでしょうか。

sumire_cl

総合スコア228

JavaScript

JavaScriptは、プログラミング言語のひとつです。ネットスケープコミュニケーションズで開発されました。 開発当初はLiveScriptと呼ばれていましたが、業務提携していたサン・マイクロシステムズが開発したJavaが脚光を浴びていたことから、JavaScriptと改名されました。 動きのあるWebページを作ることを目的に開発されたもので、主要なWebブラウザのほとんどに搭載されています。

jQuery

jQueryは、JavaScriptライブラリのひとつです。 簡単な記述で、JavaScriptコードを実行できるように設計されています。 2006年1月に、ジョン・レシグが発表しました。 jQueryは独特の記述法を用いており、機能のほとんどは「$関数」や「jQueryオブジェクト」のメソッドとして定義されています。

HTML

HTMLとは、ウェブ上の文書を記述・作成するためのマークアップ言語のことです。文章の中に記述することで、文書の論理構造などを設定することができます。ハイパーリンクを設定できるハイパーテキストであり、画像・リスト・表などのデータファイルをリンクする情報に結びつけて情報を整理します。現在あるネットワーク上のほとんどのウェブページはHTMLで作成されています。

CSS

CSSはXMLやHTMLで表現した色・レイアウト・フォントなどの要素を指示する仕様の1つです。

0グッド

1クリップ

投稿2018/08/06 08:03

前提・実現したいこと

座席表を作っています。
どの席にどの部署の人が座っているか、端的に言えばフロアの陣取り表みたいなものです。
ボタンを押すとトグルで部署が入ったりカラになったりします。島ごとに一括で席を埋めたりカラにしたりしたいです。

HTML

1<select id="busho"> 2 <option value="busho1">busho1</option> 3 <option value="busho2">busho2</option> 4 <option value="busho3">busho3</option> 5</select> 6<br/> 7<table id="S-1" border="1"> 8 <tbody> 9 <tr> 10 <td class="tbltd" rowspan="2"><input class="btnZaseki alls1" id="simas1all" type="button" value="全部をxに" /></td> 11 <td class="tbltd"><input class="btnZaseki zaseki simas1" id="aa" type="button" value="x" /></td> 12 <td class="tbltd"><input class="btnZaseki zaseki simas1" id="ab" type="button" value="x" /></td> 13 <td class="tbltd"><input class="btnZaseki zaseki simas1" id="ac" type="button" value="x" /></td> 14 </tr> 15 <tr> 16 <td class="tbltd"><input class="btnZaseki zaseki simas1" id="ba" type="button" value="x" /></td> 17 <td class="tbltd"><input class="btnZaseki zaseki simas1" id="bb" type="button" value="x" /></td> 18 <td class="tbltd"><input class="btnZaseki zaseki simas1" id="bc" type="button" value="x" /></td> 19 </tr> 20 </tbody> 21</table> 22<h2>各部座席数</h2> 23<div>合計:<span id="numAll"></span></div> 24<div>busho1:<span id="numbusho1"></span></div> 25<div>busho2:<span id="numbusho2"></span></div> 26<div>busho3:<span id="numbusho3"></span></div>

CSS

1.tbltd { 2 width: 13em; 3 height: 5em; 4 text-align: center; 5 vertical-align: middle; 6} 7 8.zaseki { 9 width: 12em; 10 height: 4em; 11 background-color: white; 12} 13 14.zaseki.colorx { 15 background-color: white; 16} 17 18.zaseki.colorbusho1 { 19 background-color: blue; 20} 21 22.zaseki.colorbusho2 { 23 background-color: pink; 24} 25 26.zaseki.colorbusho3 { 27 background-color: yellow; 28}

JavaScript

1 $(function() { 2 countZaseki(); 3 var bushoCD = 'busho1'; 4 $('#busho').change(function() { 5 bushoCD = $('#busho').val(); 6 }); 7 8 $('.alls1').on('click', function() { 9 if ($(this).val() == '全部埋める') { 10 $(this).val('全部をxに'); 11 $('.simas1').val(bushoCD).removeClass('colorx').addClass('color' + bushoCD); 12 $('.sima').html(bushoCD); 13 } else { 14 $(this).val('全部埋める'); 15 $('.simas1').each(function() { 16 remClass('.simas1'); 17 }); 18 $('.simas1').val('x').addClass('colorx'); 19 $('.sima').html('x'); 20 } 21 }); 22 23 $('.zaseki').on('click', function() { 24 if ($(this).val() == 'x') { 25 $(this).val(bushoCD).removeClass('colorx').addClass('color' + bushoCD); 26 $('#' + this.id + '-ko').html(bushoCD); 27 } else { 28 remClass(this); 29 $(this).val('x').addClass('colorx'); 30 $('#' + this.id + '-ko').html('x'); 31 $(this).next('div').html(''); 32 } 33 }); 34 35 $('.btnZaseki').on('click', function() { 36 countZaseki(); 37 }); 38 39 function countZaseki() { 40 var numbusho1 = 0; 41 var numbusho2 = 0; 42 var numbusho3 = 0; 43 $('.zaseki').each(function() { 44 if ($(this).val() == 'busho1') { 45 numbusho1++; 46 } else if ($(this).val() == 'busho2') { 47 numbusho2++; 48 } else if ($(this).val() == 'busho3') { 49 numbusho3++; 50 } 51 }); 52 53 //集計 54 $('#numAll').html($('.zaseki').length); 55 $('#numbusho1').html(numbusho1); 56 $('#numbusho2').html(numbusho2); 57 $('#numbusho3').html(numbusho3); 58 } 59 60 function remClass(obj) { 61 var classVal = $(obj).attr('class'); 62 alert(classVal); 63 var classVals = classVal.split(' '); 64 for (var i = 0; i < classVals.length; i++) { 65 if (classVals[i].indexOf('color') !== -1) { 66 $(obj).removeClass(classVals[i]); 67 } 68 } 69 } 70 71 });

発生している問題

(1) 部署が入っているときに色が塗られて、カラになったら色が抜けるようにしたいのですが、一括で席を空にするときに部分的にうまく色が抜けないことがあります。
(2) これは、ほんとはもっと島が多いフロア(60島くらい)なんですが、その場合はこのコードをどうやったらうまく複数の島を操作できるようになるのでしょうか。(こちらは自分でもいろいろ勉強中です、thisおぼえたばっかりなので使いかたおかしいかもしれません)

補足情報(FW/ツールのバージョンなど)

Windows10です。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

yambejp

2018/08/06 09:17 編集

仕様が確定できません、もうすこしくわしく提示してください、「全部をxに」と「全部埋める」を排他処理にしていますが、両方表示したほうがよいのでは?
sumire_cl

2018/08/07 05:17

「どの部署がどこの席を取っているのか色分けで見たい」「席ごとに席をとったり、島まるごと取ったりしたい」というのがリクエストのすべてです。(たぶんできてから「やっぱりこれが…」という後出し要件追加はあると思いますが…)島ごとに「全部をxに」「全部埋める」の2個のボタンを用意したほうがよいということですか?
guest

回答2

0

こんな感じですかね?

CSS

1.zaseki.colorx { 2 background-color: white; 3} 4 5.zaseki.colorbusho1 { 6 background-color: blue; 7} 8 9.zaseki.colorbusho2 { 10 background-color: pink; 11} 12 13.zaseki.colorbusho3 { 14 background-color: yellow; 15}

javascript

1$(function(){ 2 3 $('.zaseki').on('click',function(){ 4 $(this).val($('[name=busho]:checked').val()); 5 }); 6 $('#umeru').on('click',function(){ 7 $('.zaseki').val($('[name=busho]:checked').val()); 8 }); 9 $('#zenbux').on('click',function(){ 10 $('.zaseki').val('x'); 11 }); 12 $('.zaseki,#umeru,#zenbux').on('click',function(){ 13 $('.zaseki').removeClass('colorx colorbusho1 colorbusho2 colorbusho3') 14 .filter(function(){return $(this).val()=="x";}).addClass('colorx') 15 .end().filter(function(){return $(this).val()=="busho1";}).addClass('colorbusho1') 16 .end().filter(function(){return $(this).val()=="busho2";}).addClass('colorbusho2') 17 .end().filter(function(){return $(this).val()=="busho3";}).addClass('colorbusho3'); 18 $('#numAll').text($('.zaseki:not([value=x])').length); 19 $('#numbusho1').text($('.zaseki[value=busho1]').length); 20 $('#numbusho2').text($('.zaseki[value=busho2]').length); 21 $('#numbusho3').text($('.zaseki[value=busho3]').length); 22 }); 23 $('#zenbux').trigger('click'); 24});

HTML

1<label><input type="radio" name="busho" value="busho1" checked>busho1</label> 2<label><input type="radio" name="busho" value="busho2">busho2</label> 3<label><input type="radio" name="busho" value="busho3">busho3</label> 4<br/> 5<table id="t1" border="1"> 6<tbody> 7<tr> 8<td class="tbltd" rowspan="2"> 9<input id="zenbux" type="button" value="全部をxに" /><br> 10<input id="umeru" type="button" value="全部埋める" /><br> 11</td> 12<td class="tbltd"><input class="zaseki" type="button" value="x" /></td> 13<td class="tbltd"><input class="zaseki" type="button" value="x" /></td> 14<td class="tbltd"><input class="zaseki" type="button" value="x" /></td> 15</tr> 16<tr> 17<td class="tbltd"><input class="zaseki" type="button" value="x" /></td> 18<td class="tbltd"><input class="zaseki" type="button" value="x" /></td> 19<td class="tbltd"><input class="zaseki" type="button" value="x" /></td> 20</tr> 21</tbody> 22</table> 23<h2>各部座席数</h2> 24<div>合計:<span id="numAll"></span></div> 25<div>busho1:<span id="numbusho1"></span></div> 26<div>busho2:<span id="numbusho2"></span></div> 27<div>busho3:<span id="numbusho3"></span></div>

投稿2018/08/07 06:04

yambejp

総合スコア114883

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

sumire_cl

2018/08/10 04:28 編集

ありがとうございます! endはよくわからなくて今まであまり使ってなかったのですが そっかこうやって使うんですね。 写経したり真似したりしていま理解中です。理解速度がたいへんゆっくりなのでもう少し勉強時間をください。
guest

0

自己解決

皆様のアドバイスをもとにいろいろ考えたり作ったり潰したりして
なんかできました!
長くなったのでQiitaに書きました

この形でちゃんとしてるかどうかはわかんないですが……

ありがとうございました!一層勉強に励みます。

投稿2019/02/28 10:29

sumire_cl

総合スコア228

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.47%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問