質問をすることでしか得られない、回答やアドバイスがある。

15分調べてもわからないことは、質問しよう!

新規登録して質問してみよう
ただいま回答率
85.31%

Q&A

解決済

1回答

17424閲覧

Excel 2010で表見出しに同じ数字を入力すると勝手に文字の最後に「2」がつく

Ryosuke_T

総合スコア8

0グッド

0クリップ

投稿2018/08/02 02:37

Excel 2010でデータを作成しています。
以下のような形でデータを作成していますが、同じ年度を2つ作ると片方に勝手に2がついてしまいます。
|17.5||18||18.5|・・・|17.52||182||18.52|
片方は17.5~31まで正常に表示されますが、もう片方も同じように17.7~31までの見出しを作ろうとしても「2」が付いてきます。
セルの書式変換等を試しましたが解決できないので質問させていただきました。
わかる方ご教授願います。

気になる質問をクリップする

クリップした質問は、後からいつでもMYページで確認できます。

またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

coco_bauer

2018/08/02 02:43

「同じ年度を2つ作る」の”作る”は、何を作る事を意味していますか? 「見出し」というのは何ですか、それはセルに入っているのですか?
guest

回答1

0

ベストアンサー

テーブルを使っている場合は同じ見出しが使えません。
範囲に変換することで同じ見出しが使えるようになりますが、テーブルの機能は使えなくなります。

同じ内容の知恵袋がありましたのでご紹介しておきます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11146766666

こちらでは、

見かけだけでも良いのであれば、「割合」と数字の間に ALT+ENTER で改行を入れ、さらに見出し行の高さを1行分にして、(2行目にある)数字が見えなくするという方法は考えられます。(セルの書式設定で縦位置を上詰めにしておく方がいいです。)

と図説付きで回答がありました。
参考にしてみてください。

投稿2018/08/02 02:46

dit.

総合スコア3235

バッドをするには、ログインかつ

こちらの条件を満たす必要があります。

Ryosuke_T

2018/08/02 03:05

確かにテーブルを使っています。 見かけだけで問題なさそうなので参考にさせていただきます。 ご回答ありがとうございますm(_ _)m
guest

あなたの回答

tips

太字

斜体

打ち消し線

見出し

引用テキストの挿入

コードの挿入

リンクの挿入

リストの挿入

番号リストの挿入

表の挿入

水平線の挿入

プレビュー

15分調べてもわからないことは
teratailで質問しよう!

ただいまの回答率
85.31%

質問をまとめることで
思考を整理して素早く解決

テンプレート機能で
簡単に質問をまとめる

質問する

関連した質問