ソースコードの意味が理解できない
解決済
回答 1
投稿
- 評価
- クリップ 0
- VIEW 1,052
メソッド名やソースコードの一部をそのまま検索したのですが、いまいち分かりません。
一か所ではなく複数ヶ所あります。
1の$this->bootstrap = array($this, 'appBootstrap');なんですが、arrayを使って$this配列にデータを代入しているということで合っていますか。
2 $this->frontController
3 ->registerPlugin(new Bugapp_Plugin_Initialize('development'));ですが、3の ->registerPlugin(new Bugapp_Plugin_Initialize('development'));の先頭にthisを付けないのはなぜですか。$this->frontController->registerPlugin(new Bugapp_Plugin_Initialize('development'));を見やすく改行しているだけですか。
registerPlugin()メソッドを使い、プラグインのオブジェクトを作成して登録ということらしいですが、Bugapp_Plugin_Initializeクラスのdevelopmentという名前のオブジェクトを作成ということで合っていますか。
以上の3点を教えて下さい。
よろしくお願いします。
public function setUp()
{
1 $this->bootstrap = array($this, 'appBootstrap');
parent::setUp();
}
public function appBootstrap()
{
2 $this->frontController
3 ->registerPlugin(new Bugapp_Plugin_Initialize('development'));
}
-
気になる質問をクリップする
クリップした質問は、後からいつでもマイページで確認できます。
またクリップした質問に回答があった際、通知やメールを受け取ることができます。
クリップを取り消します
-
良い質問の評価を上げる
以下のような質問は評価を上げましょう
- 質問内容が明確
- 自分も答えを知りたい
- 質問者以外のユーザにも役立つ
評価が高い質問は、TOPページの「注目」タブのフィードに表示されやすくなります。
質問の評価を上げたことを取り消します
-
評価を下げられる数の上限に達しました
評価を下げることができません
- 1日5回まで評価を下げられます
- 1日に1ユーザに対して2回まで評価を下げられます
質問の評価を下げる
teratailでは下記のような質問を「具体的に困っていることがない質問」、「サイトポリシーに違反する質問」と定義し、推奨していません。
- プログラミングに関係のない質問
- やってほしいことだけを記載した丸投げの質問
- 問題・課題が含まれていない質問
- 意図的に内容が抹消された質問
- 広告と受け取られるような投稿
評価が下がると、TOPページの「アクティブ」「注目」タブのフィードに表示されにくくなります。
質問の評価を下げたことを取り消します
この機能は開放されていません
評価を下げる条件を満たしてません
質問の評価を下げる機能の利用条件
この機能を利用するためには、以下の事項を行う必要があります。
- 質問回答など一定の行動
-
メールアドレスの認証
メールアドレスの認証
-
質問評価に関するヘルプページの閲覧
質問評価に関するヘルプページの閲覧
checkベストアンサー
0
1の$this->bootstrap = array($this, 'appBootstrap');なんですが、arrayを使って$this配列にデータを代入しているということで合っていますか。一つ一つ分解して考えましょう。
まず$thisはそのクラス自身を指します。自分自身です。
$this->bootstrap
になると自分自身が持つbootstrapという変数を指していることになります。
$this->bootstrap = array($this, 'appBootstrap');
になると自分自身が持っているbootstrapに配列を代入しています。
array($this,'appBootstrap');
は配列の0番目の要素に自分自身、1番目に'appBootstrap'の文字列を代入しています。
※配列は左から、0番目・1番目と2番目、、、と数えます。
3の ->registerPlugin(new Bugapp_Plugin_Initialize('development'));の先頭にthisを付けないのはなぜですか。これは見やすくするために改行をしているだけです。
registerPlugin()メソッドを使い、プラグインのオブジェクトを作成して登録ということらしいですが、Bugapp_Plugin_Initializeクラスのdevelopmentという名前のオブジェクトを作成ということで合っていますか。new演算子でオブジェクトを生成すると同時に、コンストラクタで初期化を行っています。
初期化の処理を行う関数のことを「コンストラクタ」と呼びます。(厳密に言うと関数ではないですが、似たようなものと考えてください。)
ここではBugapp_Plugin_Initializeの初期化処理に対して'development'という文字列を渡しています。Bugapp_Plugin_Initializeは受け取った'development'文字列を利用して初期化をします。
参考:PHP コンストラクタ
恐らくクラスの仕組みが完全に理解できていないので混乱されているのだと思います。
クラスとオブジェクト指向について下記ページで復習してみてください。
PHP クラス
投稿
-
回答の評価を上げる
以下のような回答は評価を上げましょう
- 正しい回答
- わかりやすい回答
- ためになる回答
評価が高い回答ほどページの上位に表示されます。
-
回答の評価を下げる
下記のような回答は推奨されていません。
- 間違っている回答
- 質問の回答になっていない投稿
- スパムや攻撃的な表現を用いた投稿
評価を下げる際はその理由を明確に伝え、適切な回答に修正してもらいましょう。
15分調べてもわからないことは、teratailで質問しよう!
- ただいまの回答率 90.36%
- 質問をまとめることで、思考を整理して素早く解決
- テンプレート機能で、簡単に質問をまとめられる
2015/08/07 00:17
詳しく、また分かりやすく教えてくださり、助かりました。