フロントエンドの必要性がよく理解できません。
Python(flask)やRuby(Ruby on Rails)などでWebアプリを開発してきました。ですが、その間、一度もフロントエンド(javascript)の需要を感じませんでした。
一体、いつ、どのように必要に迫られるのでしょうか?
決して、フロントエンドをdisるわけではないです。
むしろ、Node.jsが登場して、フロントもバッグもjavascriptで書けると知って、すごく興味があります。
ただ、React.jsやAngularを使ってまで(勉強してまで)、フロンド側に何か処理をさせなければならないのでしょうか?アクションごとにページ遷移してはいけないのでしょうか?
React.js, Angular, Vue.js, jQueryとさまざまなフレームワーク?ライブラリ?がありますが、どう使い分けるのでしょうか?そもそも、それらに頼るときとは、どのようなときなのでしょうか?
追記
回答ありがとうございました。こんなにたくさんの回答が得られるとは思っていませんでした。
非同期通信の例をきいて、なるほどと思いました。
本当に、ありがとうございました。
まだ回答がついていません
会員登録して回答してみよう